fc2ブログ

舞方雅人の趣味の世界

あるSS書きの日々

日本って変な国だなぁ

「気象衛星が消滅の危機、「ひまわり」後継機に予算集まらず」

7月5日の読売新聞の見出しです。
現在の静止気象衛星「ひまわり」の寿命は2015年らしいのですが、その後継機の予算の目処が立たないらしいんですね。
衛星の製作には約五年ほどが必要らしく、来年度の予算でその制作費を組み込まないと間に合わなくなるらしいのですが、その予算が出ないということなんですね。

どうしてそんなことになったのかというと、今までは気象庁と国土交通省が予算を分担していたのだそうですが、今回国土交通省からの予算分担がなくなったというのです。

静止気象衛星「ひまわり」は気象観測だけではなく、交通管制の任にも就いていたため、国土交通省からも予算が出ていたんですが、後継機には交通管制任務が振り分けられるかどうか不明なため、国土交通省が予算を出さなくなったというわけなんだそうです。

気象庁だけでは予算がまかないきれないため、最悪の場合は日本は静止気象衛星での観測ができなくなってしまう可能性があるそうです。
過去には旧「ひまわり」の不調時に、アメリカから気象衛星を借りてまかなったということがありますが、今回はアメリカから借りるというのも一年程度までと釘を刺されているらしく、予算出ないと本当に気象衛星が無い時代が来るかもしれません。

縦割り行政ですよねー。
以前は文部科学省の予算不足から南極観測船の後継船建造が遅れ、一年間だけレンタルでまかないということになりましたけど、気象衛星って南極観測以上に国民生活に必要なものじゃないんでしょうかね?

絶対どこか変ですよね。
税金の使い道ってなんかおかしいですよ。
まあ、特別措置で気象衛星後継機が製作されるのではないかなとは思うんですが、どうなるかわかりませんしね。

日本ってどこか変ですよね。
それではまた。
  1. 2008/07/06(日) 20:00:23|
  2. ニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<07月07日のココロ日記(BlogPet) | ホーム | 一回戦突破ぁー!!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://masatomaikata.blog55.fc2.com/tb.php/943-27a49fe9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

時計

プロフィール

舞方雅人

Author:舞方雅人
(まいかた まさと)と読みます。
北海道に住む悪堕ち大好き親父です。
このブログは、私の好きなゲームやマンガなどの趣味や洗脳・改造・悪堕ちなどの自作SSの発表の場となっております。
どうぞ楽しんでいって下さいませ。

ブログバナー


バナー画像です。 リンク用にご使用くださってもOKです。

カテゴリー

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理人にメールなどを送りたい方はこちらからどうぞ

ブログ内検索

RSSフィード

ランキング

ランキングです。 来たついでに押してみてくださいねー。

フリーエリア

SEO対策: SEO対策:洗脳 SEO対策:改造 SEO対策:歴史 SEO対策:軍事

フリーエリア