調子悪いです。
鼻がグスグスです。
なんか以前もこんなこと書いたような・・・
朝、家の前が雪で埋まっていたので除雪したんですけど、寒い中で汗かいたのがいけなかったかな?
なんとなく頭も痛いよー。
今日は船ネタ。
大日本帝国海軍が明治期に成立して以来、海軍の軍人を養成するために練習艦を必要としてきました。
しかし、日本は国家予算の大きな部分を軍事費に投入していたとはいえ、戦闘用艦艇の新造及び改修に海軍予算のほとんどが使われており、練習艦は長い間旧式となった巡洋艦などを使ってきておりました。
しかし昭和期に入ると、練習艦に使える旧式巡洋艦の老朽化や他への転用などにより、練習艦自体が足りなくなってきました。
そこで海軍は、新たに練習専用の練習艦を新造することに決定します。
こうして建造されたのが、日本海軍の香取型練習巡洋艦でした。
基準排水量5900トン。
全長123.5メートル。
最大速度18ノット。
14センチ連装砲塔を二基備え、水上機や魚雷発射管なども装備した本格的練習艦であり、候補生を375人乗せて諸外国を訪れることができるよう、内装などもそれなりに整えられた軍艦です。
ただ、やはり極力予算をかけないようにと商船に近い構造とし、速力も18ノットという巡洋艦としては低速に押さえられました。
香取型練習巡洋艦は、昭和15年に一番艦の香取、二番艦の鹿島が完成し、翌昭和16年に三番艦の香椎が完成しました。
しかし、完成年を見ても明らかな通り、日本は間もなく太平洋戦争に突入することになります。
そのため、一番艦香取と二番艦鹿島がたった一回だけ練習艦隊として航海しただけで、いずれも実戦に投入されることになってしまいました。
実戦使用を前提としていない香取型は、速力も低く実用にはつらいものがありましたが、一隻でも戦闘艦艇が欲しい日本海軍としては遊ばせておくことなどできなかったのです。
香取は一時期第六艦隊の旗艦として過ごしたのち、昭和19年2月17日トラック島で空襲を受け損傷。
その後米軍の艦砲射撃によって沈められました。
香椎も昭和20年1月12日に空襲で沈没。
終戦まで生き残ったのは鹿島のみでした。
目的と違った使われ方をする艦艇が日本海軍はやたら多いのですが、香取型練習巡洋艦も練習艦としての任務よりも、まったく違う任務に従事させられた軍艦だったんですね。
それではまた。
- 2008/02/24(日) 20:10:28|
- 趣味
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
体調が優れないですか…
早く暖かくなればいいですね~。
航空機における練習機というのはよく聞きますが、練習艦というのは初めて耳にしました。
太平洋戦争の頃の日本がいかに追い詰められていたかというのが至るところに現れていますね…。
すぐに体調が戻られますよう、お祈りしております。
- 2008/02/24(日) 22:31:14 |
- URL |
- 折尾楽太郎 #OqadrIjg
- [ 編集]
風邪ですと!いけませんね…。
暖かくしてグッスリと寝るのが一番ですよ。
しかし除雪作業ってほんとしんどいですよね、
寒い中汗だくになってやれ終わったと思ったら、汗が引くと今度は寒くなるんですよね。
くれぐれも御自愛ください、
北の寒さなんかに負けるなー!ですよ。
- 2008/02/25(月) 00:24:30 |
- URL |
- 空風鈴ハイパー #-
- [ 編集]
わんばんこですわー
舞方サマー!
唐突で記事とも無関係なんですけれど
こんな記事を某板で偶然発見致しましたわw
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081203665573.html
オカルトに陶酔とか良く分からないのに戦線に口出しとか格好良い軍服とか
あまつさえこの話が本当ならば伍長閣下は一体どこまでオタクなんだと……
スターリンや毛沢東には無いセンスですわw
この話が本当ならば米国の介入とか暗殺説も合点がいくね。
成る程全ては著作権絡みだったんだ……
(ネズミー的な甲高い声)
しかも3万円ちょっとって……
戦争に勝ってたら50万くらいはいってもよさそうなw
(恐らく本物かどうか分からないからだと思われ……あうあう……)
……失礼w
しかし体調には気をつけて下さいませね。
全く、そろそろ暖かくなってきたってのに
昨日も今日も雪が降っておりましたわ……
でも家の前が雪で埋まるって……
ものすんごいしんどそうですわね(汗)
- 2008/02/25(月) 02:14:12 |
- URL |
- ジャック #-
- [ 編集]
>>折尾楽太郎様
ご心配をおかけしました。
練習艦というのは練習機と同じようにやはり航海実習や兵器の操作実習などを行うための船なんですよ。
そんな船でも実戦投入するしかなかったんでしょうね。
>>空風鈴ハイパー様
除雪作業は大変ですよねー。
今年は雪が多いのでつらいです。
裏の公園はもう雪が標高三メートルにはなってますよー。
汗の始末はちゃんとしないとだめですよね。
>>ジャック様
総統閣下は結構アメリカ好きでしたからね。
自分専用の列車は「アメリカ」と名付けられてましたしね。
このお茶目さが総統の魅力なのかもしれませんね。
雪は一晩で20センチほどなんですが、車が雪だるまになってますよ。
除雪が大変ですー。
- 2008/02/25(月) 21:09:51 |
- URL |
- 舞方雅人 #-
- [ 編集]