fc2ブログ

舞方雅人の趣味の世界

あるSS書きの日々

悪と正義

「アウシュビッツ」で行なわれたと言われることは紛れも無く虐殺であり、人権に対する悪事だと思われます。
しかし、当時それを行なっていた人たちにとっては、ドイツをユダヤ人が行なっている(と考えられていた)謀略から救うための正義の行動と信じていたようです。
ユダヤ人を抹殺することで自分たちの属する世界は救われる。
そう信じて虐殺を行なっていたのです。

このように正義と悪とは相対的なものであり、絶対的な善や絶対的な悪は定義しづらいのではないかと思うのですが、特撮番組の世界では以前は絶対的な悪の組織が存在していました。
最近の番組は見ていないので、最近の特撮で悪がどう描かれているかは知らないのですが、昭和の特撮世界では悪は絶対的な悪として描かれていたと思います。

「ショッカーは世界征服をたくらむ悪の組織である」
こうまですがすがしくキッパリと言い切っているのはある意味すごいのかもしれませんね。
たいていの悪事は、正しいことだと信じて行なったと欺瞞されるものですが、彼らは自分の行動は悪だと言い切ります。
そのある意味の潔さに私なんかは惹かれてしまうのかもしれませんね。

私の書くSSにも魅力的な悪の組織を作り出していきたいものです。
空風鈴
悪の定義というものはぶれやすいんでしょうね。たしか「アルスラ―ン戦記」だったと思いますがこんな台詞がありました(うろ覚えですが)「この世はすべて正義、己を正義と主張するもの達が互いに正義の血を流し合っている」陣営・主義・価値観の違いが相対的な「善悪」をきめているだけなんでしょう。 そうですね・・・。最近の悪の組織はえらく「軟弱」になってる気がします。「ショッカー」のような「骨太な悪役」はもう死滅してしまったのかも。でも昔ならTVの中でしかありえなかった事を実行してしまう事件とかテロが起こるから「悪の組織」も苦労しているみたいですね(笑)。「ポ*モン」の真似して子供が2階から飛び降りて怪我したから、番組制作会社が賠償しろ、なんて事が実際起こってしまう世の中ですもんね・・・。現実と虚構の区別を教えてあげるのが大人の役目だと思うんですが・・・。おかげで悪の組織も迂闊に「バスジャック」とか「人間爆弾」なんて作戦実行出来ないみたいですね。なんだかなーと思います。
8月24日 23:46
  1. 2005/08/24(水) 21:44:24|
  2. 趣味
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<健康診断 | ホーム | これも洗脳?>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://masatomaikata.blog55.fc2.com/tb.php/691-ff1ccec3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

時計

プロフィール

舞方雅人

Author:舞方雅人
(まいかた まさと)と読みます。
北海道に住む悪堕ち大好き親父です。
このブログは、私の好きなゲームやマンガなどの趣味や洗脳・改造・悪堕ちなどの自作SSの発表の場となっております。
どうぞ楽しんでいって下さいませ。

ブログバナー


バナー画像です。 リンク用にご使用くださってもOKです。

カテゴリー

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理人にメールなどを送りたい方はこちらからどうぞ

ブログ内検索

RSSフィード

ランキング

ランキングです。 来たついでに押してみてくださいねー。

フリーエリア

SEO対策: SEO対策:洗脳 SEO対策:改造 SEO対策:歴史 SEO対策:軍事

フリーエリア