fc2ブログ

舞方雅人の趣味の世界

あるSS書きの日々

今日は暑かったですね

各地で軒並み今年最高を記録したようですね。
皆様の地域はいかがでしたでしょうか。
私の住んでいるのは北の方ですが、それでもとても暑いです。
エアコンが無い自宅は蒸し風呂状態です。
扇風機だけが便りですね。

さて、「世界の傑作機」という雑誌をご存知でしょうか?
文字通り世界のさまざまな軍用機にスポットを当てた本なのですが、今回はなんと戦後の英国が生み出したVTOL機ハリアーです。

今でこそいろいろと性能的に物足りない点が取りざたされますが、冷戦真っ盛りの頃は滑走路の要らない神出鬼没の航空機としてもてはやされたものです。

大型の空母が無くても艦隊で航空機を運用でき、フォークランドでは縦横無尽の活躍をしたハリアーは英国びいきの私にとっても好きな航空機ですので、早速買ってきました。

内容についてはこれから読みますが、この素敵な機体もそろそろ引退だと思うと寂しさを感じますね。

そろそろこのラインナップにMIG-19とF-14が入ってもいい気がするんですけどね。
文林堂さんお願いします。m(__)m
空風鈴
な、なんとその雑誌名はぁぁぁ。実は私の父は戦時中航空技師に憧れてた口で、その結果大変な航空機マニアで、「エアーワールド」と「世界の傑作機」は東京から取り寄せるくらい集めてました。現在はほとんど処分してしまったんですが、そのDNAを受け継ぐ私も何冊か持ってます。私的には英国機では古いんですが、「スピットファイア」が大好きです。あの流麗なフォルムと「美しい機体に高い性能が宿る」という設計思想が大好きで。 しかしハリアーもそろそろ退役ですか・・・。時の流れを感じますね。フォークランドでは「エグゾセ」とならんで、「ハリアー」はすごく脚光を浴びましたからね。「神出鬼没の高性能機」なんてよんでた記憶があります。明日本屋行ってみます(笑)。
8月5日 23:14

舞方雅人
船が好き>帆船サイコー>大英帝国海軍大好き>英国のものなら何でもスキー>ハリアー大好き。私が英国びいきな理由ですね。(笑)アメリカとの共同開発のハリアー2が現在の主力ですが、イギリス人がハリアーを作ったからこそのハリアー2ですよね。日本でも購入して欲しかったな。丸っこい機体なので日の丸が似合いそう。
8月6日 21:58
  1. 2005/08/05(金) 22:33:20|
  2. 本&マンガなど
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<グッハー! 見逃してもうたー! | ホーム | 今はこれが精一杯 (笑)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://masatomaikata.blog55.fc2.com/tb.php/672-6d30dfd1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

時計

プロフィール

舞方雅人

Author:舞方雅人
(まいかた まさと)と読みます。
北海道に住む悪堕ち大好き親父です。
このブログは、私の好きなゲームやマンガなどの趣味や洗脳・改造・悪堕ちなどの自作SSの発表の場となっております。
どうぞ楽しんでいって下さいませ。

ブログバナー


バナー画像です。 リンク用にご使用くださってもOKです。

カテゴリー

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理人にメールなどを送りたい方はこちらからどうぞ

ブログ内検索

RSSフィード

ランキング

ランキングです。 来たついでに押してみてくださいねー。

フリーエリア

SEO対策: SEO対策:洗脳 SEO対策:改造 SEO対策:歴史 SEO対策:軍事

フリーエリア