WBC日本チーム「侍ジャパン」優勝おめでとうございます!!‹‹\(´ω` )/›› ‹‹\(´ )/›› ‹‹\( ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››~♪ ウヒョー
やりましたねぇ。
ついに無敗の七連勝で優勝です。
アメリカチームを下しました!
ヽ(´▽`)ノ ワァイ
先にホームランで1点を失った時はヤバいと思いましたが、その直後に村上選手がホームランで同点にし、さらにヌートバー選手の内野ゴロの間にもう1点入れて逆転。
四回には岡本選手のホームランで1点を追加して3-1に。
そこからは両チームなかなか点が入らなくなり投手戦となりますが、8回にアメリカがホームランで1点差に詰め寄ります。
九回は大谷選手がマウンドに上がり、ダブルプレーから三振と試合を締めくくってゲームエンド。
3-2で日本が勝利となりました。
すごい試合でしたねぇ。
なんと言いますか点数はそれほど動かず互いに相手を押さえつけている感じ。
ホームランもお互いにソロが二本ずつと拮抗し、唯一の差が満塁からゴロで1点をもぎ取った日本のプレイだったという。
まさに実力伯仲の勝負だったのではないでしょうか。
これで結局一回も負けなしで優勝というすごい結果になりました。
まさに過去最強というのは伊達じゃなかったですね。
世界一までは無理だろうと思っておりましたが、申し訳ありませんでした。
<(_ _)> ヒレフシ
栗山監督、スタッフの皆様、選手の皆様お疲れ様でした。
選手の皆様は帰国後すぐにシーズンが始まりますが、それまではゆっくり疲労を取ってくださいませ。
それにしても本当にすごい試合を毎試合見せていただきました。
ありがとうございました。
今日はこんなところで。
それではまた。
- 2023/03/22(水) 17:36:43|
- スポーツ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
侍ジャパンが無敗の7連勝でWBC優勝、本当よかったですね。
村上選手が同点ホームラン、ヌートバー選手の内野ゴロと岡本選手のホームランで勝ち越し。
8回にアメリカが1点差になり9回に大谷選手がクローザーで登板しゲッツー、大谷選手のチームメイトのトラウト選手を空振り三振し世界一。
アメリカは全員メジャーリーガーで大量得点のチームだから準決勝のメキシコ戦と同じかそれ以上に打ち合いになると思ったらロースコアだったので、まさに互角の戦い。
僕もメディアが最強最強と煽りすぎだし世界一は無理では思ってしまいました。ごめんなさい←
しかし全員で再び掴んだ世界一。おめでとうございます。ありがとうございました。
- 2023/03/22(水) 20:34:39 |
- URL |
- テンプラー星人 #-
- [ 編集]
いやぁ~、日本代表チームがWBCを優勝することができて、本当に良かったですよねぇ。
それも一度も負けることなく優勝してしまったのですから、本当にすごいですよねぇ。
それにしても、決勝戦も準決勝に引き続きすごい試合になりましたよねぇ。
自分は決勝戦も初回から観戦しておらず、丁度8回裏が終わるぐらいのタイミングで観戦し始めたのですが、1点差で迎えた9回表で大谷選手が登板し、ゲッツーで2アウトにした後、最後の打席でメジャーリーグでのチームメイトのトラウト選手と対戦し、空振り三振で優勝を決めるとは、まさに映画や漫画のような劇的な結末となりましたよね!
以前の記事のコメントにも書きましたが、開幕前に日本代表が「歴代最強のチーム」と言われていた時、「正直盛りすぎだろ」と思ってましたし、舞方さんやテンプラー星人さんと同様に「優勝は無理だろう」と思っていました。
日本代表の選手、監督、関係者の皆様、疑ってしまい申し訳ありませんでした。
<(_ _)>
シーズンが始まるまであまり時間はありませんが、選手の皆様にはそれまでは疲労を取ることに専念してもらって、万全な状態でシーズン開幕を迎えてもらいたいですね!
改めまして、WBC日本代表チーム優勝おめでとうございます!
そして、毎戦すごい試合を見せていただき、ありがとうございました!
- 2023/03/23(木) 02:00:44 |
- URL |
- XEROXEL #97P46UCU
- [ 編集]
>>テンプラー星人様
とにもかくにも優勝できてよかったですよねー。
ほんとにめでたいですわー。
よかったよかった。
>>XEROXEL様
まあ、優勝できると思っていた人はそういなかったでしょう。
準決勝で敗退しててもおかしくなかったですしね。
アメリカに行ってからはやはり相手のレベルも高くなりましたしね。
とにかく優勝できてよかったー。
- 2023/03/23(木) 18:31:58 |
- URL |
- 舞方雅人 #-
- [ 編集]