fc2ブログ

舞方雅人の趣味の世界

あるSS書きの日々

645号

今月のタミヤニュースが届きましたー。
ヽ(´▽`)ノ

645.jpg
こちらが表紙。
今号はイタリア空軍第13飛行隊(上)と、第32航空団(下)のマークとのこと。

今号の「博物館をたずねて」は、英国の巡洋艦ベルファスト。
英国海軍のタウン級軽巡ベルファストは記念艦として保存され、内部が公開されているそうで、艦橋や主砲の発射管制室など見ごたえがあるとのこと。
見てみたいものですねぇ。

「第二次大戦イタリア軍装備解説」は、イタリア戦車部隊の発展と装備の7回目。
ドイツのバルバロッサ作戦に呼応してイタリア軍もソ連に侵攻を開始したものの、イタリア軍の戦車ではソ連軍との戦闘には厳しく、装備していた戦車は次々と消耗。
のちには友邦ドイツから三号・四号戦車や突撃砲などの貸与を受けて戦うことになったとか。

巻中の情景写真は英軍のM10アキリーズの情景。
草原に陣取ったM10アキリーズが押し寄せる敵を迎え撃ち、大量の薬きょうが車輌のそばにまき散らかされているというものです。
どこにそんなに積んでいたのというぐらいの大量の空薬きょうは3Dプリンターで作成したとのこと。
最近は3Dプリンターが模型作りにも多用されてきているみたいですね。

他には第51回の人形改造コンテストの入賞作品と入賞者コメントや、「第二次大戦機の真相と深層」の第45回目など、面白い記事がいくつも。
今月も楽しませていただきました。

今日はこんなところで。
それではまた。
  1. 2023/01/16(月) 17:56:36|
  2. タミヤニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<なんだかんだと12巻目 | ホーム | あのカボチャって……>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://masatomaikata.blog55.fc2.com/tb.php/6599-7ea629bb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

時計

プロフィール

舞方雅人

Author:舞方雅人
(まいかた まさと)と読みます。
北海道に住む悪堕ち大好き親父です。
このブログは、私の好きなゲームやマンガなどの趣味や洗脳・改造・悪堕ちなどの自作SSの発表の場となっております。
どうぞ楽しんでいって下さいませ。

ブログバナー


バナー画像です。 リンク用にご使用くださってもOKです。

カテゴリー

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理人にメールなどを送りたい方はこちらからどうぞ

ブログ内検索

RSSフィード

ランキング

ランキングです。 来たついでに押してみてくださいねー。

フリーエリア

SEO対策: SEO対策:洗脳 SEO対策:改造 SEO対策:歴史 SEO対策:軍事

フリーエリア