今日でプロ野球は今年のセ・パ交流戦18試合がすべて終了。
今年は雨天中止になった試合が一つもなかったみたいですね。
みんな日程通りに終わったようでなによりでした。
さて、結果はどうなりましたでしょうか?
阪神は今週はソフトバンクに1勝2敗と負け越したものの、大阪ではオリックスに3勝0敗と3タテ。
6試合で4勝2敗と勝ち越すことができました。
ヽ(´▽`)ノ ワァイ
ソフトバンクに負け越したときには、なんとかオリックスに2勝して3勝3敗で終わってほしいと思いましたが、3タテで勝ち越せたのはうれしいですね。
やっと打線も少し打てるようになってきましたかねぇ。
これで阪神は交流戦を12勝6敗で6個の勝ち越し。
12球団中2位の好成績で、交流戦前の借金12も半分の6にまで減りました。
この調子でリーグ戦再開後も減らしていってほしいですねぇ。
一方日本ハムはDeNAに1勝2敗と負け越した後、こちらも中日に3勝0敗の3タテ。
4勝2敗と勝ち越して最終週を終えました。
まさか中日に3タテしますとはねぇ。
(*´ω`)
これで日本ハムは交流戦8勝10敗で2個の負け越し。
あと1勝していれば五割だったんですけどねぇ。
それでも負け越し2個で済んでよかった。
そして交流戦優勝はヤクルトスワローズでした。
最終的に14勝4敗。
10個も貯金を作るとはすごいですねぇ。
先週の記事で阪神が4勝2敗で行けば優勝争いできるかもと書きましたけど、4勝2敗でも届きませんでした。
強いわぁ。
さあ、また来週の金曜日、17日からリーグ戦が再開です。
阪神は甲子園でDeNAと、日ハムは札幌でロッテと3連戦。
4日ほどではありますがおやすみがありますので、リフレッシュしてまた頑張ってほしいです。
ともあれ交流戦18試合お疲れ様でした。
また来年、楽しい試合を期待します。
(´▽`)ノ
今日はこんなところで。
それではまた。
- 2022/06/12(日) 18:04:01|
- スポーツ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
今シーズンの交流戦も終了しましたが、阪神は12勝6敗で2位という好成績で終えることができ、日本ハムは8勝10敗で8位という成績でしたが、最後のカードで3タテをして終えることができたのは良かったですね!
特に阪神は本日の勝利で4位に浮上と、最下位を脱出することができて良かったですね!
阪神は交流戦2位という成績の勢いに乗って、日本ハムは最後のカードの3タテの勢いに乗って、リーグ戦再開後の試合も頑張ってほしいですね!
- 2022/06/13(月) 01:30:14 |
- URL |
- XEROXEL #97P46UCU
- [ 編集]
ソフトバンクにまたしても負け越しでしたが中々勝てないですねぇ。とは言えオリックスに3タテで勝ち越しで交流戦2位でセリーグ最下位脱出。
5位ではなく4位は予想外だったので通常戦でまたこの勢いで頑張ってほしいですね。
日ハムも中日に3タテ。こちらは負け越しではありますが負け2で済んだので両チーム交流戦の勢いでセパ戦頑張ってほしい。まずはゆっくり休んでほしい。
しかしヤクルト強いなぁ。
- 2022/06/13(月) 16:39:07 |
- URL |
- テンプラー星人 #-
- [ 編集]
>>にゃ! 様
まあ、阪神のことですからまたすぐに叩き落されてしまいかねないですので、週末のDeNA戦でしっかり勝ち越してほしいですね。
まだまだ上に行ってもらいませんとねー。
(*´ω`)
>>XEROXEL様
阪神はここで油断しないでさらに上に行ってもらいたいですよね。
日ハムもまだまだこれからですよー。
>>テンプラー星人様
ヤクルト強いですよねー。
二位に7ゲーム差ですよ。
セ・リーグは一位と六位だけが大きく勝ち越すというわけわからんことになりましたなぁ。(笑)
- 2022/06/13(月) 18:56:54 |
- URL |
- 舞方雅人 #-
- [ 編集]