今日はもう水曜日ですが、日曜日の大河ドラマの話などを。
今年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」も、先日の放送で早くも5回目。
今回は「兄との約束」でした。
もちろんこの兄とは、主人公北条義時君の兄である北条宗時ですね。
第1回の時から調子のいいことしか言わず、どこか地に足のつかない感じのこの兄上。
頼朝を勝手にかくまい、北条という家を結構危うくしてきた張本人とも言っていい人物ですけど、やはりどこか憎めないいい兄上でした。
第4回ではいくさは自分も怖いと言いながらも、それでも頼りになる武士らしさを見せておりましたし、義時にとってはいてもらわないと困る兄上だったように思います。
それがまさか第5回で退場になるとはー。
Σ( ºΔº )マジデスカ?
いやぁ、以前も言いましたがこのあたりの知識はさっぱりですので、主人公の義時君すらよく知らなくて、ましてや兄上のことなど全く存じませんでしたから、いずれはいなくなるかもとは思っておりましたが、まさかこの序盤でとは思っておりませんでした。
演じられていた片岡愛之助さんの演技もあり、本当に退場は残念という感じです。
しかし、北条の要が兄上であることをわかっていて、刺客を差し向ける伊東祐親はやはり手ごわい相手ですなぁ。
あと数話はこの伊東祐親や大庭景親との戦いになるんですかね?
神輿として担ぐにもちょっと頼りないぞという小物感が出てきた頼朝にとっては強敵でしょうが、まあ、最後に勝つのはわかっているのでどういう展開で勝ち上がっていくのかが楽しみですね。
次回は第6回「悪い知らせ」
果たしてどんな展開になりますか。
今日はこんなところで。
それではまた。
- 2022/02/09(水) 18:25:22|
- 映画&TVなど
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
兄上退場早かったですね…片岡愛之助氏の演技も良かっただけに残念です。
しかし三谷幸喜氏の大河は「え?あの人物もう退場?」みたいなのが多いですしねぇ。真田丸では吉田鋼太郎氏が演じた信長の出番あっさりで驚きましたし。
鎌倉殿面白いので次回も楽しみです。
- 2022/02/09(水) 18:50:42 |
- URL |
- テンプラー星人 #-
- [ 編集]
>>テンプラー星人様
いやほんと早くもかいって感じでしたねー。
もう少し見ていたかったところですが、大泉さんの頼朝自体も8月9月くらいまでなのかなって気ましますし、もしかしたらもっと早いかもしれないですしねー。
そうやって考えますと、一話たりとも見逃すわけにはいかないですねぇ。
(*´ω`)
- 2022/02/10(木) 18:38:25 |
- URL |
- 舞方雅人 #-
- [ 編集]