fc2ブログ

舞方雅人の趣味の世界

あるSS書きの日々

集落内の怪物

今日は土曜日ということで、いつものようにウォーゲームのソロプレイ。

Squad Leader   Cross of Iron
今日は「Squad Leader」に「Cross of Iron」を加えて遊びました。

22020501.jpg
今日も双方の部隊はポイントで編成。
防御側ソ連軍は706ポイント(トラックは戦力にならないので計算外)、攻撃側の独軍は約1.5倍で1089ポイントです。

22020502.jpg   22020503.jpg
独軍には支援に突撃砲大隊から突撃砲が二輌来てくれたというイメージで三突のB型を。
一方のソ連軍には後退する部隊から取り残されてしまったという感じで、なんとKV-2が一輌いるという。

22020504.jpg   22020505.jpg
ソ連軍の初期配置はこんな感じで。
今回はいつものマップの丘を麦畑や林に変更し、高度差を無くしてみました。
プレイしてみて思いましたが、結構感じが変わりますね。

22020506.jpg
独軍は盤端から侵入開始。
41年のバルバロッサ作戦開始からちょっと経った頃という感じで、ソ連軍は寄せ集めの兵がなんとか集落で持ちこたえようとしているところに、突撃砲に支援された独軍が攻撃をするというイメージ。
勝利条件は集落内の道路に囲まれた範囲を占領することとしました。

22020507.jpg
隠れていたソ連軍の対戦車砲が姿を見せたところ。
このまま三突を一輌食いますが、直後に独軍の射撃で操作班が混乱してしまいます。

22020508.jpg   22020509.jpg
ソ連軍はKV-2が動き出します。
この152ミリ主砲は当たればただではすみません。
独軍は腰を落ち着けることができず、LOSから外れるように逃げ回るしかありません。

22020510.jpg   22020511.jpg   22020512.jpg   22020513.jpg
逃げる独軍を追い込むように前進したKV-2でしたが、独軍は三突をKV-2の正面に回し、同時に9-2指揮官と一個分隊が隣接ヘクスへと回り込みます。
9-2指揮官スタックはそのままAFV攻撃準備士気チェックを成功させ、KV-2に対戦車白兵戦を敢行!
なんとKV-2の撃破に成功します!
ヽ(´▽`)ノ ナントー

22020514.jpg
KV-2を破壊されたとはいえ、ソ連軍はまだまだ集落を保持している状況。
しかも残りターンは少なく、このままソ連軍が逃げ切るかと思われましたが……

22020515.jpg
なんと、KV-2を失ったことでソ連軍が一気に崩れ始めます。
独軍はついに道路を渡って集落内に突入。

22020516.jpg   22020517.jpg
最終ターンに独軍はゲーム的とはいえ一気にソ連軍に肉薄。
そのまま白兵戦で集落内のソ連軍を除去し、勝利条件を達成します。
ソ連軍はまさかの敗北となりました。
Σ( ºΔº ) アラー

KV-2が健在なうちは、独軍は火力を集中しようにもKV-2の射撃を恐れて動くしかありませんでした。
しかし、KV-2が失われると、独軍の火力が物を言うようになった感じでした。
まさに「街道上の怪物」ならぬ「集落内の怪物」KV-2の存在が双方にとって大きかったんだなぁと思わせる展開で、プレイしていてすごく楽しかったです。
(*´ω`)

今回もプレイ中のツイートをこちらにまとめましたので、良ければご覧くださいませ。
22年2月5日の「Squad Leader」&「Cross of Iron」をソロプレイした時のツイートまとめ

今日はこんなところで。
それではまた。
  1. 2022/02/05(土) 19:01:06|
  2. ウォーゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<デリシャスパーティ プリキュア | ホーム | すでに始まってますけど>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://masatomaikata.blog55.fc2.com/tb.php/6251-b9d28816
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

時計

プロフィール

舞方雅人

Author:舞方雅人
(まいかた まさと)と読みます。
北海道に住む悪堕ち大好き親父です。
このブログは、私の好きなゲームやマンガなどの趣味や洗脳・改造・悪堕ちなどの自作SSの発表の場となっております。
どうぞ楽しんでいって下さいませ。

ブログバナー


バナー画像です。 リンク用にご使用くださってもOKです。

カテゴリー

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理人にメールなどを送りたい方はこちらからどうぞ

ブログ内検索

RSSフィード

ランキング

ランキングです。 来たついでに押してみてくださいねー。

フリーエリア

SEO対策: SEO対策:洗脳 SEO対策:改造 SEO対策:歴史 SEO対策:軍事

フリーエリア