fc2ブログ

舞方雅人の趣味の世界

あるSS書きの日々

今日はダークネビュラ

今日は土曜日ということでウォーゲームのソロプレイを。
今回はこちら。

21103001.jpg
GDW/国際通信社さんのRPGamer誌版「ダークネビュラ」をソロプレイ。
結構久しぶりかも。

21103002.jpg
今回のマップ配置はこんな感じ。
ちょっと横着して小さいテーブルで収まる感じにつなげたんですが、これがちょっと良くなかった感じ。
ルートが一本しかなくなったので、正面でのぶつかり合いにしかならなかったんですよね。
(^_^;)

21103003.jpg
赤のソロマニ連合は地球人の末裔。
今回は侵攻ルート上にダークネビュラ星域が来たので、さっそく探査艦を使って調査開始です。
考えてみればダークネビュラ星域を探査ってあんまりやったことなかったです。

21103004.jpg   21103005.jpg
このダークネビュラ星域の端に位置するTAIDANA星系は、両軍唯一の侵攻ルートにあたるため、今回のプレイでも第六次までのTAIDANA沖海戦が行われるという激戦地になりました。
惑星が無いので艦隊を駐屯させづらく、少数の警備艦艇を置いては撃破し合うという感じに。

21103006.jpg
ソロマニはダークネビュラのN3星系で「膨大な資源」を発見。
このために収入では有利な立場に。

21103007.jpg
ソロマニは大規模艦隊で二度にわたりアスラン傘下になったRIA星系を攻撃。
ここを落とせば、収入的な面で大幅にアスランに差をつけることになるため、実質的には決戦です。

21103008.jpg
ソロマニ・アスラン/RIA連合双方の大艦隊がRIA星系上空で激突。
なんとソロマニのドレッドノート一ユニットしか生き残らないという大激戦の末にRIA星系を“解放”することに成功。

21103009.jpg
RIA星系がソロマニ占領下になったことで、アスラン側の収入は大幅減。
じり貧になるであろうことが確定したのと、時間も時間になったのでここで終了することに。
今回も楽しい宇宙戦争でした。

今回も例によってプレイ中のツイートをこちらにまとめました。
ご覧いただけると嬉しいです。

21年10月30日の「ダークネビュラ」(GDW/国際通信社)をソロプレイした時のツイートまとめ

来週は何をやりましょうかねー。

今日はこんなところで。
それではまた。
  1. 2021/10/30(土) 18:57:03|
  2. ウォーゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<今季と10年が終了 | ホーム | 正式発表来ましたー!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://masatomaikata.blog55.fc2.com/tb.php/6150-7411176f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

時計

プロフィール

舞方雅人

Author:舞方雅人
(まいかた まさと)と読みます。
北海道に住む悪堕ち大好き親父です。
このブログは、私の好きなゲームやマンガなどの趣味や洗脳・改造・悪堕ちなどの自作SSの発表の場となっております。
どうぞ楽しんでいって下さいませ。

ブログバナー


バナー画像です。 リンク用にご使用くださってもOKです。

カテゴリー

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理人にメールなどを送りたい方はこちらからどうぞ

ブログ内検索

RSSフィード

ランキング

ランキングです。 来たついでに押してみてくださいねー。

フリーエリア

SEO対策: SEO対策:洗脳 SEO対策:改造 SEO対策:歴史 SEO対策:軍事

フリーエリア