fc2ブログ

舞方雅人の趣味の世界

あるSS書きの日々

パンター使いたかったんです

今日は土曜日ということでウォーゲームをソロプレイ。

Squad Leader   Cross of Iron
今回は久しぶりにCross of Ironを加えてSquad Leaderを遊びました。

21102301.jpg
今回もポイントで部隊を購入する形で両軍を編成。
攻撃側の独軍はいつもの国防軍ではなくSS(武装親衛隊)を選択。
せっかくCross of Ironを入れるなら、いつも使わないユニットを使おうかなと。
ということで、1878ポイントを投入してパンターD型も二輌含めた強力な部隊に。
一方のソ連軍は対戦車白兵戦用にモロトフカクテル(火炎瓶)を持たせてパンター対策。(笑)
1250ポイントで対戦車砲や野砲、T-34も二輌入れました。

だいたいのイメージとしては1943年のクルスク戦前後という感じで、SS部隊がソ連軍の前線を突破するというイメージです。
勝利条件は独軍ができるだけソ連軍の分隊を除去するというもので、今回もカードで決定しました。

21102302.jpg
独軍はパンターと三突を前面に立てて進撃開始。
黒いSSユニットはかっこいいですね。
(*´ω`)

21102303.jpg
しかし、SSはソ連軍と同じで撃たれた時の士気チェックでピンゾロを出すと「狂暴化」しちゃうんですよね。
今回も早々に一個分隊が狂暴化。
遠距離からのたった2火力で狂暴化なんかしないでよねー。(笑)

21102304.jpg
まあ、案の定狂暴化した分隊は早々に除去。
波乱のスタートになりましたが、独軍は着実にソ連軍に接近。

21102305.jpg
ソ連軍は最初に二門の砲の配置位置を三ヶ所ほど設定し、それぞれダイス目で決定しました。
ということで45ミリ対戦車砲はここに登場。
パンターの正面装甲を抜くには厳しいですが、三突にはそれなりに有効です。
今回は惜しくも撃破ならずに三突を走行不能に。

21102306.jpg   21102307.jpg
そして76ミリ野砲はここに。
いわゆる「ラッチュ・バム」と呼ばれる砲の一つですけど、これでもパンターの正面にはちょっと力不足。
そう思われたのですが、なんとここでダイス二個の目が3。
パンターの正面装甲を見事撃ち抜いて撃破するという殊勲。
/(^o^)\ナンテコッタイ

序盤で独軍のAFV四輌のうち三突が走行不能、パンターが撃破と半分がダメージを負うことに。
ちょっと独軍には不利な展開。

21102308.jpg
そしてこのタイミングで増援としておいたT‐34二輌が登場。
ソ連軍としては願ってもない状況です。

21102309.jpg
ですが、ソ連軍もそういいことばかりではありません。
パンターを撃破した76ミリ野砲が走行不能の三突からの一撃を受けて除去。
防盾の無い大砲は直撃を受ければ即除去なので、なかなか生き残るのが難しい。

21102310.jpg   21102311.jpg
ラッチュ・バムを撃破した走行不能の三突は、さらに林ヘクスに飛び込んできたT-34をも一発で撃破。
なんなん、この三突は。(笑)

21102312.jpg   21102313.jpg
そして側面に回り込もうとしたもう一輌のT-34は、パンターの主砲の一撃でスクラップに。
それにしても今回は戦車の操作班がみんな生き残りましたねぇ。

21102314.jpg
序盤はやや苦しんだ独軍でしたが、じょじょにその強さを発揮。
なんせSS分隊は強力なんですよねー。
裏返ってもすぐに回復してしまいますし。

21102315.jpg
最後はソ連軍に健在な分隊が無くなってしまって終了。
分隊の数ではソ連軍の方が多かったんですけど、やはりSSは強かった。
(*´ω`)

21102316.jpg
死屍累々。
除去されたソ連軍分隊の数が除去されたSSに比べて圧倒的です。
(>o<")

今回も例のごとくプレイ中のツイートをまとめてみました。
ご覧いただければと思います。

21年10月23日のSquad Leader&Cross of Ironのソロプレイをしたときのツイートまとめ

いやぁ、ホント久しぶりにCross of Ironまで入れて遊びました。
パンター使えて楽しかったー。
今度はティーガー使いましょうかねー。
(´▽`)ノ

今日はこんなところで。
それではまた。
  1. 2021/10/23(土) 18:53:43|
  2. ウォーゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ウル虎大逆転が起きるか? | ホーム | 勝ちは付かなかったが負けも消えた>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://masatomaikata.blog55.fc2.com/tb.php/6143-146e1e55
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

時計

プロフィール

舞方雅人

Author:舞方雅人
(まいかた まさと)と読みます。
北海道に住む悪堕ち大好き親父です。
このブログは、私の好きなゲームやマンガなどの趣味や洗脳・改造・悪堕ちなどの自作SSの発表の場となっております。
どうぞ楽しんでいって下さいませ。

ブログバナー


バナー画像です。 リンク用にご使用くださってもOKです。

カテゴリー

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理人にメールなどを送りたい方はこちらからどうぞ

ブログ内検索

RSSフィード

ランキング

ランキングです。 来たついでに押してみてくださいねー。

フリーエリア

SEO対策: SEO対策:洗脳 SEO対策:改造 SEO対策:歴史 SEO対策:軍事

フリーエリア