fc2ブログ

舞方雅人の趣味の世界

あるSS書きの日々

8火力はやはり強い

今日は午後からちょっとだけSquad Leaderをソロプレイしました。

Squad Leader

今回もいつものようにポイントで部隊編成。
実はここ数日昨年の歴史群像誌を読んでいるので、その中のノルマンディー戦での空挺部隊の記事を見て、米軍のエリート分隊(847)を使いたいなぁと思いましたのです。

21092301.jpg
ということで、今回は味方との合流をもくろむ米軍空挺部隊の一小部隊が、独軍の小部隊とぶつかってしまったという感じで部隊編成しました。
防御側の独軍440ポイント、攻撃側の米軍660ポイントです。

21092302.jpg
ノルマンディー近郊に降下した米軍降下部隊は、グライダーで運んできたジープを先行させつつ味方との合流を急いでいた。
そんな時、ジープが前方に独軍の小部隊がいるらしいとの報をもたらしてくる。
臨時に指揮を執っていたジャクソン中尉は、グリーン軍曹に戦闘準備を命じた。

という感じで部隊を配置。
勝利条件はできるだけ独軍分隊を排除し、その際に米軍の損害は独軍以下に抑えなくてはならないというもの。
米軍はポイント的には独軍の1.5倍もありますけど、降下兵はエリート分隊(847)なので、一個分隊が70ポイントもします。
独軍の分隊(467)が25ポイントなので、分隊数は防御側の独軍の方が多いという状況。
なので、なるべく失わないようにしなくては。

21092303.jpg
今回はダイス目がわりと米軍に有利な目が多く、第6ターンで独軍の健在な分隊が無くなり、そこで終了といたしました。
ジープに乗せた操作班を背後に回すことで、独軍の脱出ルートをつぶしたかったところなのですが、さすがにそれは上手くいかず、独軍の防御射撃でKIAとなり、ジープも操作班も除去されたりもしましたが、やはり米軍降下兵の8火力は強かったですね。
独軍分隊の火力が4ですから、倍ですもんね。

ちょこちょこっとやっただけでしたが、やっぱり楽しかったです。
Squad Leaderは好きですねぇ。

今日はこんなところで。
それではまた。
  1. 2021/09/23(木) 17:55:20|
  2. ウォーゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<東京ドームで三連戦 | ホーム | ずつー _(:3 」∠)_>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://masatomaikata.blog55.fc2.com/tb.php/6113-82733a1a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

時計

プロフィール

舞方雅人

Author:舞方雅人
(まいかた まさと)と読みます。
北海道に住む悪堕ち大好き親父です。
このブログは、私の好きなゲームやマンガなどの趣味や洗脳・改造・悪堕ちなどの自作SSの発表の場となっております。
どうぞ楽しんでいって下さいませ。

ブログバナー


バナー画像です。 リンク用にご使用くださってもOKです。

カテゴリー

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理人にメールなどを送りたい方はこちらからどうぞ

ブログ内検索

RSSフィード

ランキング

ランキングです。 来たついでに押してみてくださいねー。

フリーエリア

SEO対策: SEO対策:洗脳 SEO対策:改造 SEO対策:歴史 SEO対策:軍事

フリーエリア