fc2ブログ

舞方雅人の趣味の世界

あるSS書きの日々

その期間25年

このところ読んでおりましたアリステア・ホーン氏著の「ナポレオン時代」を読み終えましたー。

ナポレオン時代

この本ではナポレオンが権力を握る1795年から、セントヘレナ島で没する前年の1820年までの25年間を、「ナポレオン時代」として切り取り、その間に起こった社会の変化を主に取り上げた本です。
ですので、戦場でのナポレオンや大陸軍の動きについてはほとんど書かれておらず、フランス国内での社会、経済、風俗、娯楽などに焦点を当て、「ナポレオン時代」においてそれらがどう変化したかが書かれているのですが、なかなかに興味深かったです。

ナポレオン自身は文学も演劇の娯楽はいわば「パンとサーカス」という統治の手段としてとらえていたようですが、やはり皇帝に対する批判等はさせないという立場だったようで、警察などを使って新聞などはかなり統制をかけたみたいですね。
面白いのは、文芸方面ではむしろフランスよりも征服された諸国の方が多彩だったという話も。
「ナポレオン時代」においてはフランスは文芸では見るべきものを残せなかったみたいです。

25年という四分の一世紀を長いとみるか短いとみるかは様々な意見があるでしょうけど、この25年間の変化は、今に至るもフランスに大きな影響を残しているのは間違いないそうで、そういう視点の本はこれまであんまり読んだことが無かったので新鮮でした。
面白かったです。

今日はこんなところで。
それではまた。
  1. 2021/05/27(木) 18:46:21|
  2. 本&マンガなど
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<最初の三連戦は負け越し | ホーム | レイズナーとダグラム>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://masatomaikata.blog55.fc2.com/tb.php/5994-1c326cf5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

時計

プロフィール

舞方雅人

Author:舞方雅人
(まいかた まさと)と読みます。
北海道に住む悪堕ち大好き親父です。
このブログは、私の好きなゲームやマンガなどの趣味や洗脳・改造・悪堕ちなどの自作SSの発表の場となっております。
どうぞ楽しんでいって下さいませ。

ブログバナー


バナー画像です。 リンク用にご使用くださってもOKです。

カテゴリー

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理人にメールなどを送りたい方はこちらからどうぞ

ブログ内検索

RSSフィード

ランキング

ランキングです。 来たついでに押してみてくださいねー。

フリーエリア

SEO対策: SEO対策:洗脳 SEO対策:改造 SEO対策:歴史 SEO対策:軍事

フリーエリア