fc2ブログ

舞方雅人の趣味の世界

あるSS書きの日々

625号

今月のタミヤニュース(625号)が届きましたー。

625.jpg
こちらが表紙。
今号はアメリカ海軍の第301戦闘飛行隊(上)と第302戦闘飛行隊(下)のマークとのこと。

今号の「博物館をたずねて」は、スウェーデンのボルボ博物館。
ボルボと言えば自動車のメーカーというイメージがありますが、軍事にもある程度関わっており、むしろ今では自動車部門は売却されてしまったとのこと。
Σ(°ω°)アラマー

とはいえ、博物館にはボルボの自動車がいっぱいだそうで、中には軍用のトラックもあるとか。
また、同じスウェーデンのサーブ社のビゲン戦闘攻撃機のエンジンもボルボ社製とのこと。
幅広い分野を手掛けているボルボ社というのがわかる展示になっているらしいです。

「第二次大戦機の真相と深層」の25回目はコンソリデーテッド社のB-24爆撃機。
エンジン四基の重爆撃機としては空前の二万機に近い生産数というのが驚きです。
より多くの爆弾をより遠くへというコンセプトで言えば、このB-24はライバルのB-17に差をつけることに成功している機体なのですが、機体構造上の脆弱さ等で生残性がやや弱く、B-17に比べると損失数も多かったのだとか。
主翼が被弾すると折れやすかったらしいですね。

巻中の情景写真は独軍重駆逐戦車エレファントを退治する米軍歩兵たちという感じの情景。
バズーカと個人火器で撃破されてしまうエレファントが哀れを誘います。

他にも面白い記事が今号もたくさん。
じっくり拝読したいと思います。

今日はこんなところで。
それではまた。
  1. 2021/05/13(木) 18:52:34|
  2. タミヤニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<対巨人三連戦 | ホーム | 拡大が止まりませんねぇ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://masatomaikata.blog55.fc2.com/tb.php/5980-a79eea1c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

時計

プロフィール

舞方雅人

Author:舞方雅人
(まいかた まさと)と読みます。
北海道に住む悪堕ち大好き親父です。
このブログは、私の好きなゲームやマンガなどの趣味や洗脳・改造・悪堕ちなどの自作SSの発表の場となっております。
どうぞ楽しんでいって下さいませ。

ブログバナー


バナー画像です。 リンク用にご使用くださってもOKです。

カテゴリー

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理人にメールなどを送りたい方はこちらからどうぞ

ブログ内検索

RSSフィード

ランキング

ランキングです。 来たついでに押してみてくださいねー。

フリーエリア

SEO対策: SEO対策:洗脳 SEO対策:改造 SEO対策:歴史 SEO対策:軍事

フリーエリア