今日から甲子園では「第93回選抜高校野球大会」が始まりましたねー。
2年ぶりの春の選抜ですね。(*´ω`)
昨年の前回「第92回」は中止にはなったものの、大会としては存在するため、今回は「第93回」なんですね。
今日の開会式は初日に試合を行う6チームのみが集まるという寂しい開会式となりましたが、ともあれ大会が開催できたのはとても喜ばしく、大会スタッフの方々には感謝感謝です。
そして今日の第一試合が、北海道の北海高校と、兵庫県の神戸国際大付属高との対戦。
注目の北海の木村投手が、どこまで投げられるかが見ものでした。
試合は前半は北海ペース。
押し出しとタイムリーツーベースで2点を奪い、木村投手も神戸国際大付属の打者を寄せ付けませんでした。
しかし、6回から風向きが変わり、1点を奪われます。
北海打線は追加点を奪えず、9回にはついに同点に追いつかれることに。
初日の第一試合から延長戦となりましたが、10回の裏に神戸国際大付属が1点を取ってサヨナラ勝ち。
残念ながら北海は負けてしまいました。
_(:3 」∠)_ あう……
悔しいですねぇ。
再三追加点のチャンスは得たのですが、あと一本が出なかった。
北海道内では強力だった北海打線も、神戸国際大付属の投手陣を打ち崩せませんでしたねー。
残念。
始まったと思ったら終わってしまった今年のセンバツ。
夏に期待したいですね。
今年の夏はどこが出るのかなー。
今日はこんなところで。
それではまた。
- 2021/03/19(金) 18:46:42|
- スポーツ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
自分のところの地域の高校が負けてしまうとやはりショックですよね。
いずれにせよ、今年はなんとかスポーツの大会などが出来るように体制づくりが出来てよかったです。
少しずつですが終息に向かっていることは確かです。
デマに惑わされず、きちんと防疫対策をして
ワクチンを待つしかないですね。
- 2021/03/19(金) 23:07:10 |
- URL |
- あぼぼ #-
- [ 編集]
>>あぼぼ様
初日の第一試合ですからねー。
始まったと思ったらもう終わりという。
もう少し楽しみたかった感じですねぇ。
新型コロナに関しては、ホントに大会を開催していただけたのは感謝感謝です。
おっしゃる通り、もう少し頑張るのが大事ですね。
- 2021/03/20(土) 18:35:45 |
- URL |
- 舞方雅人 #-
- [ 編集]