fc2ブログ

舞方雅人の趣味の世界

あるSS書きの日々

593号来たよ

今月のタミヤニュース593号が到着しましたー。

593.jpg
こちらが表紙。
今号は陸上自衛隊の16式機動戦闘車に描かれているマークだそうです。
陸自車輌のマークもかっこいいですね。

今号の「模型ファンをたずねて」は、あのアニメ映画「この世界の片隅に」の監督を努められました片渕須直氏。
模型にも造詣が深かったんですねー。

「博物館をたずねて」ではアメリカのエイムズ研究センター博物館というところを紹介。
いろいろな実験用航空機などが展示されているようで、その一つがローターの先端にラムジェットエンジンをつけたタイプの一人乗りヘリコプター。
何でも、このローターの先端にラムジェットエンジンというのは1950年代にはちょっとした流行だったそうなんですが、振動が激しくて実用化には至らなかったとのこと。
そういえばどこかで・・・と思いましたが、あのアニメ「ルパン三世 カリオストロの城」で伯爵が乗って登場し、後にルパンと銭型に奪取されたオートジャイロがローターの先端にラムジェットでしたねー。
ほかにもいろいろな実験機やその模型なんかもあるようです。

「第二次大戦イタリア軍装備解説」はサヴォイア・マルケッティS55飛行艇。
この機体も私はこの記事で初めて知りましたが、長距離飛行が可能な飛行艇ということで開発され、フロートを兼ねた双胴型の機体の上部にエンジン二基を前後に一まとめにしたものを載せているというなかなか特異なスタイルの飛行艇です。
結構優秀な機体だったようで、大西洋無着陸横断飛行なんかもやっているようですし、数カ国に輸出もされたようです。
軍用としても洋上哨戒機として使われたんだとか。

ほかには「東武モデラーズコンテスト」や「第16回北海道AFVの会」の記事などが。
「北海道AFVの会」の展示会は一度見たい見たいと思っているのですが、いつも記事になってはじめてあったことを知る有様なのが問題ですね。(笑)

今号も面白い記事で一杯でした。
次号も楽しみです。

今日はこんなところで。
それではまた。
  1. 2018/09/14(金) 18:38:52|
  2. タミヤニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<元気そうでした | ホーム | 地震から一週間>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://masatomaikata.blog55.fc2.com/tb.php/5004-89ad7142
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

時計

プロフィール

舞方雅人

Author:舞方雅人
(まいかた まさと)と読みます。
北海道に住む悪堕ち大好き親父です。
このブログは、私の好きなゲームやマンガなどの趣味や洗脳・改造・悪堕ちなどの自作SSの発表の場となっております。
どうぞ楽しんでいって下さいませ。

ブログバナー


バナー画像です。 リンク用にご使用くださってもOKです。

カテゴリー

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理人にメールなどを送りたい方はこちらからどうぞ

ブログ内検索

RSSフィード

ランキング

ランキングです。 来たついでに押してみてくださいねー。

フリーエリア

SEO対策: SEO対策:洗脳 SEO対策:改造 SEO対策:歴史 SEO対策:軍事

フリーエリア