fc2ブログ

舞方雅人の趣味の世界

あるSS書きの日々

大本営発表

だいぶ前に購入した本だったんですが、先日やっと読み終えましたのがこちら。

51F7ZE1J3RL.jpg
光人社NF文庫の「大本営報道部」(平櫛孝著)です。

著者の平櫛氏は帝国陸軍少佐の時期に陸軍報道部に所属しあの太平洋戦争を迎えた方だそうで、戦争中盤までは陸軍報道部員としてご活躍だったとのこと。
この本は平櫛氏の実際に体験した報道部の実態と、それぞれの戦闘についていかなる報道がなされたかの検証、そして敗戦に対する原因と反省という感じです。

大本営発表といえば、それこそねつ造報道の代名詞的な認識となってしまっておりますが、今回この本を読んで驚いたのは、大本営発表がいわゆる誇大戦果報道になっていったのはてっきり日本の戦局が厳しくなっていき、それを糊塗するためだとばかり思っていたのですけど、実はそうではなかったということでしょうか。

大本営発表の誇大戦果報道は、実は日本が連戦連勝の時期から始まっていたそうで、なんと陸海軍お互いのメンツのために、つまり互いに相手の軍よりも上に立とうとして、戦果を誇大に報道していたというのだから恐れ入ります。
しかもその目的が例えば占領地における豪華な邸宅や便利な庁舎をどっちが利用するかなどという、言ってしまえば本当にしょうもない理由のために戦果を誇大に報道し、今回こんな戦果を挙げたのだからわが軍が利用させてもらうみたいなことのために行っていたというのです。

勝っている時期でさえそうなのですから、真実を報道しようなどということはそもそも根底にはなかったということなんでしょうね。
もともとが軍による情報統制が目的なのですから、真実などというものは必要なかったんでしょうけど。

日本の軍と戦争指導の問題点を改めてみたような気がしました。

今日はこんなところで。
それではまた。
  1. 2018/07/08(日) 18:23:00|
  2. 本&マンガなど
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<加藤剛さんが・・・ | ホーム | 予想以上に大きな被害が>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://masatomaikata.blog55.fc2.com/tb.php/4937-28191196
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

時計

プロフィール

舞方雅人

Author:舞方雅人
(まいかた まさと)と読みます。
北海道に住む悪堕ち大好き親父です。
このブログは、私の好きなゲームやマンガなどの趣味や洗脳・改造・悪堕ちなどの自作SSの発表の場となっております。
どうぞ楽しんでいって下さいませ。

ブログバナー


バナー画像です。 リンク用にご使用くださってもOKです。

カテゴリー

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理人にメールなどを送りたい方はこちらからどうぞ

ブログ内検索

RSSフィード

ランキング

ランキングです。 来たついでに押してみてくださいねー。

フリーエリア

SEO対策: SEO対策:洗脳 SEO対策:改造 SEO対策:歴史 SEO対策:軍事

フリーエリア