今日は午後からだいぶ前にDVDに録画してあったこのビルディングが登場する映画を見ることに。

このビルを見ただけで映画のタイトルをわかる人はそうはいないと思いますが、サンフランシスコに建つ「グラス・タワービル」ですね。
そう、「タワーリング・インフェルノ」を見ましたのです。
なんて久しぶり。
映画開始早々に設計とは異なる部品が使われた電気回線がショート。
81階の倉庫から出火してしまいます。
その火はあれよあれよという間に上階へと広がっていき・・・

サンフランシスコ中の消防車が駆り出されることに。
この「グラス・タワービル」の設計者をポール・ニューマンが、そして消防士隊のチーフをスティーブ・マックイーンが演じたことで、公開当時はハリウッド二大スターの競演と話題になったんですよねー。
3時間近い大作なので、やや見るのが大変ではあるのですが、あらためて見てもなかなかに面白かったです。
当時は「大地震」や「ポセイドン・アドベンチャー」などパニック映画が大ブームのころでしたねぇ。

それにしましても、劇中の窮余の一策としての救助法がこれでしたが、これで救助されるのは怖すぎますー。
やや高所恐怖の気がある私にはとても無理ー。(>_<)
最後はあの方法で本当に火が消えるのかどうかはやや疑問ではあるんですけど、まあ、そこは映画なので。
でもこれ、建築会社の社長は生き残ったけど、後が大変だろうなぁ・・・
今日はこんなところで。
それではまた。
- 2018/04/26(木) 18:56:47|
- 映画&TVなど
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
>>富士男様
あの状況では少々水で濡れたもの程度では熱を防げないらしいですもんねぇ。
後半あのリフトで逃げようとする娘婿を引きずり降ろそうとして、一緒に墜落してしまう上院議員のロバート・ボーンも捨てがたいですー。
- 2018/04/28(土) 20:45:50 |
- URL |
- 舞方雅人 #-
- [ 編集]
わが街の図書館では,月一で映画の上映をしています(ビデオでの上映ですが)。
今月は今度の日曜日にタワーリング・インフェルノを上映予定です(^^)
- 2018/05/01(火) 23:39:13 |
- URL |
- 悪堕ちキッド #-
- [ 編集]
>>悪堕ちキッド様
おお、そういう催しがあるのはいいですねー。
ちょっと長い映画ですけど、当時は結構三時間ぐらいの映画ってありましたよね。
- 2018/05/02(水) 18:42:28 |
- URL |
- 舞方雅人 #-
- [ 編集]