先日のエポック「独ソ電撃戦」に引き続き、手軽なウォーゲームをプレイしたいなぁと思い、そういえばHJ「Basic3」があったなぁと思いだしました。
が、しかし、引っ越しして半年以上経つにもかかわらず、舞方君は一向に部屋の整理をしておりません。(笑)
ウォーゲームも山積みの中から「Basic3」がどこにあるのやらの始末。
ここで、「それじゃ整理でもしようか」となればまだしも、「とにかくBasic3を掘り出そうか」になってしまうのが、舞方の悪いところ。
ウォーゲームの山を右によけ左によけして、「Basic3」だけ掘り出しました。 _(:3 」∠)_ やれやれ

HJの「Basic3」は、かつてのSPI社から出ていたカプセルタイプのウォーゲームの「スエズを渡れ」「レニングラード」「バルジ大作戦」の三つをひとまとめにしたもので、決して手軽でも初心者向けというわけでもないのですが、まあ、「小さいサイズのウォーゲームを三つ集めたらこうなった」って感じでしょうかね。
とはいえ、なかなか魅力的なゲームが三つそろっているのも事実で、時々やりたくなるんですよね。
個人的には「スエズを渡れ」以外の二つはバランス的にあんまりよくないような気もするんですけど、慣れた人同士がプレイするといい勝負になるのでしょうか?
まあ、せっかく掘り出したので、「レニングラード」あたりをソロプレイしましょうかね。
今日はこんなところで。
それではまた。
- 2017/08/28(月) 18:57:44|
- ウォーゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こんばんは。独軍でチャレンジするのですが全然レニングラードまでたどり着けません。オーバーランを多用する必要性とそのための未確認ユニットのカウンティングと移動順序の工夫がまだまだです。
- 2017/08/29(火) 02:19:43 |
- URL |
- yb-tommy #-
- [ 編集]
>>yb-tommy様
おっしゃる通り独軍はレニングラードにたどり着くのはかなり困難ですよね。
ソ連軍のユニットがアントライドなので、その運しだいということもあるかもしれませんけど、かなり厳しいのは間違いないと思います。
- 2017/08/29(火) 18:35:59 |
- URL |
- 舞方雅人 #-
- [ 編集]