fc2ブログ

舞方雅人の趣味の世界

あるSS書きの日々

惨敗・完敗・大失敗

今日も先輩においでいただき、ウォーゲームを楽しみ・・・あう~orz

今日は久々に打ちのめされました。
これほどの完敗は久し振りです。orz
情けなーい。(T_T)

プレイしたのは先日に引き続きコマンドマガジン日本版74号付録「スモレンスク攻防戦」
先日の初対戦から少しは違った展開に持ち込めるものと意気込んでおりました。

陣営は前回と同じく先輩がソ連軍で私がドイツ軍。
携帯のデジカメではちゃんとした映像が撮れないので、画像はなしです。

ソ連軍は前回とは違い、最初はEとGから援軍を出すように配置します。
私は基本方針として、スモレンスクの確保と自軍戦車戦力の損失を極力抑え、ソ連軍を3点以内に押さえることで勝利を目指します。

初期配置戦力の3-8二ユニットをスモレンスクへ突進させ、最初のターンでスモレンスクの南側を確保。
第10戦車師団を南下させてクリチェフ近辺のソ連軍の蠢動を封じにかかりました。

ソ連軍はどうやらスモレンスクでの時間稼ぎを選択したのか、Gからの増援をスモレンスク方面に投入。
Eからの増援に関しては、イェルニヤへ向かうドイツ軍を阻止するべく、街道上に布陣するようです。

私は終了時にソ連軍に勝利得点を与える赤星都市をできるだけ奪い取るつもりでしたので、クリチェフには5-9と2-9をスタックさせた部隊を二つ配し、クリチェフを落としたあとでロスラウリを狙います。

ところが、クリチェフに立て篭もるソ連軍を排除するのに手間取った上、スモレンスクをせっかく確保した3-8二ユニットのスタックが、よりにもよって隣接のソ連軍2-4ユニットに対しての無修正3:1攻撃が1を出してAR。
スモレンスクから追い出された上に次のソ連軍ターンで包囲され除去。
スモレンスクを奪回されてしまいます。

私はAから侵入する増援をできる限りスモレンスクに向けるとともに、Bからの増援をイェルニヤに向けますが、ソ連軍のEからの増援が街道を確保しているために進撃できません。

2:1や3:1の攻撃を何度となくサイの目6を出してソ連軍ユニットを後退させるものの、包囲にまで持ち込めずに除去できません。
反対にソ連軍は突出したわが軍の装甲部隊を1:1で包囲攻撃してきます。

それでも、スモレンスクをどうにか落とし、クリチェフを落とし、イェルニヤまであと少しと迫ります。
でも、そこまででした。

最終ターンのソ連軍の反撃で、スモレンスクの北側を奪い返され、キスラヴィチも奪回されて終了でした。

得点はドイツ軍がスモレンスク南側の1点のみ。
ソ連軍は死守命令により1点、独軍装甲部隊の除去で2点、赤星の勝利得点都市の確保で4点、合計7点でした。

まさに惨敗です。
サイコロの目も6を結構出したにもかかわらずです。
これほどの敗北を喫するとは思いもしませんでした。

何が悪かったのかなぁ。
装甲部隊を失うことを恐れて、進撃が慎重になりすぎたのかなぁ。
作戦的には悪くなかったと思うんだがなぁ・・・

しばしショックで呆けるほどでした。
いつもなら別のゲームをもう一戦というところでしたが、今日はそんな気力も起きません。

二戦やって二敗。
これはもうなんとしてもリベンジせねば。
少し作戦を練り直して再戦です。
クソー!

それではまた。
  1. 2007/06/23(土) 21:43:57|
  2. ウォーゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<今日もちまちまと | ホーム | 「東部戦線の兵士に告ぐ・・・」>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://masatomaikata.blog55.fc2.com/tb.php/444-98da0612
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

時計

プロフィール

舞方雅人

Author:舞方雅人
(まいかた まさと)と読みます。
北海道に住む悪堕ち大好き親父です。
このブログは、私の好きなゲームやマンガなどの趣味や洗脳・改造・悪堕ちなどの自作SSの発表の場となっております。
どうぞ楽しんでいって下さいませ。

ブログバナー


バナー画像です。 リンク用にご使用くださってもOKです。

カテゴリー

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理人にメールなどを送りたい方はこちらからどうぞ

ブログ内検索

RSSフィード

ランキング

ランキングです。 来たついでに押してみてくださいねー。

フリーエリア

SEO対策: SEO対策:洗脳 SEO対策:改造 SEO対策:歴史 SEO対策:軍事

フリーエリア