fc2ブログ

舞方雅人の趣味の世界

あるSS書きの日々

「真田丸」第21回

今日は週に一度の楽しみ「真田丸」の日です。
今回は第21回「戦端」
いよいよ史実の北条攻めが始まろうとしております。

大坂では秀吉が捨(すて:秀吉の子)を信繁にあやさせて家康三成といまだ上洛しない北条(後北条)をどうするかの相談。
秀吉が北条攻めを命じる背後には利休がいると勘ぐる三成は、戦準備の間に再度上洛を促そうという考え。
一方家康は自らが北条氏政に会いに行き、面従腹背でいいから秀吉に頭を下げろと説得。
しかし、氏政は北条家が秀吉を倒すと豪語。
史実で戦っている以上どうしようもないことではありますが、氏政のこの判断は残念だと思えてしまいますねぇ。

で、氏政は上洛してほしければ沼田を渡せとまたしても沼田問題を持ち出します。
この沼田問題、本当に尾を引いてますねぇ。

真田では相変わらず兄上が新たな嫁と舅に胃の痛い思いをするありさま。
ついに京都に呼び出された昌幸に、一緒についていきたいと訴えるも、ここに残れとすげなく却下され、またしても寿命が縮んだのではないでしょうか。(笑)

最終的に沼田問題は秀吉の前でそれぞれの家による主張をぶちまけあい、秀吉が裁定を下すというこれまでの戦国の世では考えられなかった方法を取ることに。
とは言うものの、いずれの家も当主自らではなく代理人が参集し、北条は板部岡江雪斎、徳川は本多正信、そして真田は信繁が参加することに。
さて、その裁定は・・・というところでまた来週ですかー。
すでに次回が楽しみです。

今回も面白かったです。
今日はこんなところで。
それではまた。
  1. 2016/05/29(日) 21:42:03|
  2. 「真田丸」
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<介護の打ち合わせ | ホーム | 父が戻ってきました>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://masatomaikata.blog55.fc2.com/tb.php/4198-d7b87c82
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

時計

プロフィール

舞方雅人

Author:舞方雅人
(まいかた まさと)と読みます。
北海道に住む悪堕ち大好き親父です。
このブログは、私の好きなゲームやマンガなどの趣味や洗脳・改造・悪堕ちなどの自作SSの発表の場となっております。
どうぞ楽しんでいって下さいませ。

ブログバナー


バナー画像です。 リンク用にご使用くださってもOKです。

カテゴリー

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理人にメールなどを送りたい方はこちらからどうぞ

ブログ内検索

RSSフィード

ランキング

ランキングです。 来たついでに押してみてくださいねー。

フリーエリア

SEO対策: SEO対策:洗脳 SEO対策:改造 SEO対策:歴史 SEO対策:軍事

フリーエリア