fc2ブログ

舞方雅人の趣味の世界

あるSS書きの日々

わが装甲軍に栄光は来なかった

昨晩はセンパー様とVASSALで「激闘! グデーリアン装甲軍」の対戦でした。
gj35cover.jpg

「激グデ」対戦も今回が4回目。
今回は5ターンからの対戦でした。

3ターン4ターンと連続でチット二個しか使用できなかったのですが、5ターンは何とか三つ使用できるので、今回はグデーリアン(第二装甲軍団)チットと第三装甲軍団、それと歩兵部隊を動かせる中央軍集団チットを選択します。
とは言うものの、ソ連軍のティモシェンコチットが引かれてしまったために早々にグデーリアンチットで割り込まざるをえない嵌めに。
いくつかのソ連軍ユニットを後退させたり除去させたりしたものの、まったくソ連軍の前線を突破することはかなわず、なかなかうまく進めません。
16021801.jpg

逆にソ連軍はじわじわと独軍を攻め立て、補給切れルールもあって独軍の先鋒にダメージを与えてきます。
進撃のために突出していた独軍装甲師団も防御に回ると弱く、後退を余儀なくされてしまいます。
きびしーーー!

6ターン目にいたり、ついに独軍は二個装甲師団を失うという痛恨の損害を出してしまいます。
ほかにも失うまでにはいたらずとも、ダメージを受けて裏返ってしまった装甲師団もいくつかあり、もはやソ連軍の戦線突破は厳しくなってしまいました。

そのため6ターン終了で時間切れとなったこともあり、ここで投了と言うことにさせていただきました。
スモレンスクさえ到達できず、おそらく総統のお怒りを買うことは必定でしょう。
参った参った。

いやぁ、なかなか難しいですね。
チットの数が独軍は序盤で制限されるので、動くに動けない中で突破していかなくてはならないというのがなかなか大変です。
何回か研究していかないとコツがつかめなさそうですね。

センパー様今回も対戦ありがとうございました。
次回もよろしくお願いいたします。

今日はこんなところで。
それではまた。
  1. 2016/02/18(木) 21:19:19|
  2. ウォーゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<今年も選手名鑑 | ホーム | 562号>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://masatomaikata.blog55.fc2.com/tb.php/4097-b9be2e43
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

時計

プロフィール

舞方雅人

Author:舞方雅人
(まいかた まさと)と読みます。
北海道に住む悪堕ち大好き親父です。
このブログは、私の好きなゲームやマンガなどの趣味や洗脳・改造・悪堕ちなどの自作SSの発表の場となっております。
どうぞ楽しんでいって下さいませ。

ブログバナー


バナー画像です。 リンク用にご使用くださってもOKです。

カテゴリー

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理人にメールなどを送りたい方はこちらからどうぞ

ブログ内検索

RSSフィード

ランキング

ランキングです。 来たついでに押してみてくださいねー。

フリーエリア

SEO対策: SEO対策:洗脳 SEO対策:改造 SEO対策:歴史 SEO対策:軍事

フリーエリア