fc2ブログ

舞方雅人の趣味の世界

あるSS書きの日々

自分史上最速かも・・・

なんとなく「Squad Leader」がプレイしたくなって、VSQLを使ってシナリオ1「親衛赤軍の反撃」をソロプレイしました。
いわゆるスターリングラードの市街戦シナリオです。

開始時
初期配置はこんなもの。
ソ連軍はほぼ選択の余地なしですが、独軍の配置はいくつかパターンがあるみたいで、私はだいたいこの形にします。

先行はソ連軍と決まっているので、ソ連軍の準備射撃からですが、早くもH5の一個分隊が混乱。
これはまあ予想通りだったのですが、ここからが独軍の悪夢の始まりでした。

これ以降独軍の射撃は振るわず、さらに士気チェックがとにかく失敗しまくります。
一番軽微なMの士気チェックでも失敗しまくる有様。
2ターン目には早くも左の建物はソ連軍628分隊が足がかりを作り、そこからI7の9-2指揮官スタックを射撃。
これまた9-2指揮官が士気チェックに失敗してスタック丸ごとが混乱するという最悪の結果に。

独軍ターンでのソ連軍の防御射撃で9-2指揮官スタックはほぼ消滅し、M9から救援に向かった8-1指揮官と一個分隊もソ連軍を押しとどめることはできません。
もちろんその間には脆弱な真ん中の建物の部隊は崩壊し、右の建物でも8-1指揮官がソ連軍の射撃に混乱する有様。

結局わずか3ターンで独軍はほとんど壊滅という結果となってしまいました。
終了時

シナリオ1は何度となく対戦やソロプレイを行いましたが、おそらく自分史上最速の独軍崩壊だったと思います。
3ターンでこの状況はちょっと記憶にありません。
あまりにも指揮官が士気チェックに失敗しすぎました。

とはいえ、やはりこういうことが起こっても不思議はないのが「Squad Leader」
やっぱり楽しいゲームです。

今日はこんなところで。
それではまた。
  1. 2016/01/30(土) 20:55:31|
  2. ウォーゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ハッタリVSハッタリ | ホーム | 今年はアリゾナ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://masatomaikata.blog55.fc2.com/tb.php/4078-cbd30fec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

時計

プロフィール

舞方雅人

Author:舞方雅人
(まいかた まさと)と読みます。
北海道に住む悪堕ち大好き親父です。
このブログは、私の好きなゲームやマンガなどの趣味や洗脳・改造・悪堕ちなどの自作SSの発表の場となっております。
どうぞ楽しんでいって下さいませ。

ブログバナー


バナー画像です。 リンク用にご使用くださってもOKです。

カテゴリー

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理人にメールなどを送りたい方はこちらからどうぞ

ブログ内検索

RSSフィード

ランキング

ランキングです。 来たついでに押してみてくださいねー。

フリーエリア

SEO対策: SEO対策:洗脳 SEO対策:改造 SEO対策:歴史 SEO対策:軍事

フリーエリア