昨日から今日にかけ、西日本の広い範囲でも雪が積もったというニュースが流れておりました。
東北北海道と違い、普段雪が降らない地域だけに、住んでいる方々はご苦労なされたことと思います。
気温も低かったようで、水道凍結のおそれもあったとか。
こちら北海道でも今朝はとても寒く、北海道の方言で言う「しばれた」日になりました。
札幌でも今朝の最低気温はめったにないマイナス10度を下回ることとなり、上川地方の下川というところではマイナス31.8度まで下がったそうです。
札幌に住む私には想像もつきません。
札幌も最近は都市化が進み、マイナス10度に達することはほとんどなくなっていたので、今朝はやっぱり寒かったですねぇ。
今日は最高気温でもマイナス4度と真冬日でしたので、うちは大丈夫でしたけど、仕事などで家を留守にする人は昼間でも水道の元栓を閉める必要があったでしょう。
明日は予報では最低気温こそマイナス8度と寒いものの、昼間の最高気温はプラスの2度まで上がるそうなので、ややあったかい日になりそうです。
外出する用事があるのでありがたいですね。
今日はこんなところで。
それではまた。
- 2016/01/25(月) 21:08:05|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
こんばんは。
仰る通り、九州人には戦慄の大寒波襲来に週末はもう大パニック状態でした。
熱さや台風には慣れっこの九州も、寒波や雪となるとめっぽう弱く、北海道や東北の方が見れば、何やってんだと笑われてしまうことでしょう。
こっちでは冬でもノーマルタイヤを履いた車が多く、朝より夕方の方が凍結が酷くなった昨日の道路はいたるところで車が立ち往生し、水道管も相当の箇所で破裂してしまいました。
自分も昨日はいつもは20分ほどで帰りつく道のりをL走行で一時間以上かかってしまい、家に着くともうへとへとで、改めて雪が多い地方の方々のご苦労と凄さを思い知りました。
今もニュースで15センチの積雪を記録したとトップで放送しておりました。
いやぁ、情けない話ですが、こんな寒さは本当に勘弁してほしいですねぇ。
- 2016/01/25(月) 21:56:31 |
- URL |
- 零式 #-
- [ 編集]
こんばんは~。
ほんとしばれますね…どうせなら縛りたい(爆)。
石川もかなり寒いし積雪ありましたけど、ー31度はおろか-10度って気温に比べたらましだなと。
くれぐれも外出時のトラブル・体調悪くしたりなされませんよう…
お互い寒さに負けず頑張りましょう。
- 2016/01/25(月) 23:39:00 |
- URL |
- 空風鈴ハイパー #-
- [ 編集]
>>零式様
いやいや、普段降らない地域に降るわけですからパニックになって当然ですよ。
北海道だって普段降るからそれなりの対策を採っているわけですからねぇ。
車はもうどうしようもないですね。
乗らないのが一番なんでしょうが、そうも行かない場合も多いでしょうし・・・
お疲れ様でした。
>>空風鈴ハイパー様
お久しぶりです。
おにゃのこ縛って思いのままに。(笑)
気温は今日一気に上がってプラスになったかと思うと、明後日にはまたマイナス10度が待っているようでたまりませんですわ。
そちらも充分お気をつけを。
- 2016/01/26(火) 21:30:09 |
- URL |
- 舞方雅人 #fR9d3WYs
- [ 編集]