昨日ご紹介いたしました「スペオペヒーローズ」には、その後新キャラタイプやシナリオなどを掲載したサプリメントである「スペオペヒーローズ2」が出版されました。

「スペオペヒーローズ2」は、なんと言っても宇宙船の設計ができるのが魅力でした。
「TRAVELLER」で宇宙船設計を楽しんでいた私にとりましては、まさに「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!」という思いでした。
もちろん「スペオペヒーローズ」ですので、ヒーローが操る発掘宇宙船(人類の模倣したコピードライブではなくオリジナルドライブを搭載した宇宙船のことで高性能)をデザインするのが主目的でしょうが、脇役や悪漢などが使用するコピードライブ宇宙船もデザインできるようになっており、スクラップ寸前の低能力宇宙船から、人類最先端技術をつぎ込んだ最新鋭宇宙船まで設計することができました。
当然マスターである先輩は発掘宇宙船をデザインしてほしかったのでしょうけど、どうにも低能力宇宙船で四苦八苦するのが好みの私にとっては、最低ランクの設計が楽しみで、いかにカスい実用宇宙船を設計するかと頭を悩ませる始末。
やっぱり「お前らはヒーローに向かねーよ」ということに。(笑)
まあ、これが自分でマスターやるのなら、やっぱり相手には高性能宇宙船を持たせてかっこよくヒーローやってほしいと思うでしょうから、先輩の気持ちもわかるんですけどねー。
結局私自身はメインで「TRAVELLER」を楽しんでいたと言うこともあり、「スペオペヒーローズ」のマスターはやらず仕舞いだった気がします。
今ならマスターやってみたいシステムの一つでしょうかね。
機会があったらやりたいな。
ヒーローやってくれる方いらっしゃるかな。
今日はこんなところで。
それではまた。
- 2014/12/09(火) 21:05:01|
- TRPG系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
TRPGはPSなどの普及もあってか昨今は本当にサブカルの中の更にサブカルって感じですもんねぇ
今となっては下手すりゃ悪堕ちよりマイナーかも分かりません
僕自身も聞いたことはあっても回り誰一人やってるのを見たことないのですよ
- 2014/12/09(火) 22:22:03 |
- URL |
- 25 #-
- [ 編集]
>>25様
TRPGはそれでも静かに活動されてはいるみたいですね。
まあ、マイナーゲームなのは否めないかも。
最近は通信プレイで楽しまれている方もいらっしゃるみたいですよ。
- 2014/12/10(水) 21:19:17 |
- URL |
- 舞方雅人 #fR9d3WYs
- [ 編集]