今朝は朝からテレビでサッカー観戦でした。
もちろん2014サッカーワールドカップブラジル大会、日本対ギリシャの対戦です。
おそらく日本の多くの方が見たのではないでしょうか。
結果は残念ながら0-0のスコアレスドロー。
引き分けで勝ち点1を獲得ですが、決勝トーナメント進出は極めて厳しくなってしまいました。
今回の試合では途中ギリシャの選手が退場となって11人対10人となったのですが、逆にこれで完全守備に徹したギリシャをこじ開けることができなくなってしまったみたいですね。
決定的なシーンもありましたが、シュート自体がなかなか打てなくなってしまったような気がします。
また、交代枠を使い切らなかったなどザッケローニ監督の指揮も中途半端さが残ってしまったのかもしれません。
どちらにしても日本は本当に首の皮一枚になりましたね。
次のコロンビア戦でとにかく勝つしかありません。
厳しいとは思いますが、相手は決勝リーグ進出を決めているので、そこにゆとりから来る油断があるかもしれません。
また日本が先制すればあえて無理をしないかもしれません。
試合は何が起こるかわかりません。
わずかな可能性に賭けましょう。
がんばれ日本。
今日はこんなところで。
それではまた。
- 2014/06/20(金) 20:53:07|
- スポーツ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
試合後日テレでは監督批判
テレ朝では精神論での批判でしたが、正直な所単純に調整不足と身体能力の差でしょう
野球にしろそうですが客観的データから改善点を見出だせないならコメンテーターなんてただの賑やかしですらないと思います
- 2014/06/20(金) 22:37:17 |
- URL |
- 25 #-
- [ 編集]
こんばんは。
舞方さんも、W杯楽しんでらっしゃるようですね。
おかげで自分も寝不足の日々が続いております。
いや~、それにしても日本、勝てませんでしたね。残念です。
まぁ、いろいろと言われておりますが、要するに決定力ですね。これは日本の永遠の課題なんでしょうかね?
そろそろスアレスのような強烈なストライカーに出てきてほしいもんでが・・・・。
逆転負けの後の、スコアレスドロー、そして三戦目は南米の強豪という流れは、あの悪夢のドイツ杯と全く同じ展開だけに心配ですが、まぁ、一縷の望みを託して見守るしかありませんね。
個人的には、岡崎の泥臭いゴールがみてみたいです。
- 2014/06/20(金) 23:25:03 |
- URL |
- 零式 #-
- [ 編集]
>>25様
やはり目指していたサッカーができなかったというのが大きいんでしょうかね。
>>零式様
残念でしたねー。
何とか最後は一矢報いてほしいものだと思います。
- 2014/06/21(土) 20:46:56 |
- URL |
- 舞方雅人 #-
- [ 編集]