昨日は札幌ドームで日本ハム対楽天の試合がありました。
楽天の先発は森投手、一方日本ハムの先発は斎藤佑樹投手でした。
試合は最後は5-3で日本ハムが勝ったのですが、先発の斎藤投手は残念ながら2回終了時にはもうマウンドにはおりませんでした。
斎藤投手は1回1/3で2点を失い、さらにランナーを溜めたところで交代。
いいところが全くない登板となってしまいました。
何せストライクが入りません。
四球を続けては苦し紛れに投げた球を痛打される。
これでは勝負になりません。
栗山監督も早々に投手交代を告げるしかなかったでしょう。
斎藤投手の肩関節唇の損傷はかなりの重症レベルだったと聞きます。
引退する、手術する、手術せずにフォームを変えることで肩の負担を減らす、この三つの中から斎藤投手は三番目を選んだと聞きます。
昨年一年間はほとんど投げることもできなかったそうですが、今年はかなりよくなっており、肩の不安も感じなくなってきたと聞きました。
事実、オープン戦ではそれなりに結果も残しており、今年は復活を期待できるかもと思っておりましたが・・・
斎藤投手は今日登録を抹消され二軍落ちが決まりました。
何とか再調整を行なって再び一軍のマウンドを踏んで欲しいと思います。
まだ期待しております。
がんばってください、斎藤投手。
今日はこんなところで。
それではまた。
- 2014/04/11(金) 20:54:57|
- スポーツ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
監督に気に入られてるので最低後1回はチャンスがもらえるとおもいますが、正念場ですね
このままだと戦力外もありえますな
- 2014/04/12(土) 01:34:41 |
- URL |
- あぼぼ #-
- [ 編集]
>>あぼぼ様
斎藤投手には私もがんばって欲しいんですけど、やっぱり実力的に厳しいんですかねぇ。
- 2014/04/12(土) 20:44:18 |
- URL |
- 舞方雅人 #-
- [ 編集]
今の日ハムにローテ6番手に食い込める、そして先発・中継ぎ能力を期待出来る投手がどれだけいるかを考えれば斎籐投手を戦力外にする余裕なんて無いですよ
それこそ不祥事連発でもしない限り
ぶっちゃけた話今の日ハムは怪我明けの斎籐投手以下の能力しかない投手の方が多いくらい二軍は酷い状況ですし
- 2014/04/12(土) 23:17:35 |
- URL |
- 新殿 #-
- [ 編集]
>>新殿様
コメントありがとうございます。
日ハム二軍のことまではよく存じないのですが、確かにおっしゃるとおり投手陣があまりよくないのは確かですね。
斎藤投手にはチャンスが転がっているわけですから、とにかくがんばって欲しいところです。
- 2014/04/13(日) 21:14:37 |
- URL |
- 舞方雅人 #-
- [ 編集]