fc2ブログ

舞方雅人の趣味の世界

あるSS書きの日々

あららっと言う間に負け

昨晩はy.nakano様とVASLでASL-SK対戦でした。

対戦したシナリオはS54「OPERATION NATZMER」です。
防御側のソ連軍を私が、y.nakano様が攻撃側の独軍を担当しました。

S54初期配置
こちらが初期配置。
独軍は下の盤外から入ってきます。
左の盤外のは増援です。
思えばこの初期配置がよくなかったんだとは思うのですが・・・

このシナリオの勝利条件は盤上にある複数へクスにまたがる建物を最低でも6個独軍が占領するというもの。
なので、早々に独軍に渡してしまうわけにも行かず、ソ連軍を薄く広くばら撒かざるを得ませんでしたが、もっと集中させたほうがよかったのかなぁ。

さらにソ連軍にとっては迫撃砲が二回目の射撃で6ゾロを出して故障してしまったことが痛かった。
迫撃砲は林にいる敵に対してはわりと効果がある兵器なので、林を使っての接近がしづらくなるのですが、独軍はこれで接近しやすくなってしまいました。

ましてや独軍は士気値が8のエリートばかり。
少々の射撃はものともせずに突っ込んできます。
ソ連軍はそれこそあっという間に前線を突破されてしまいました。

ソ連軍の兵力は少ないので、すべてを守ことはできません。
独軍はこちらの強力なところは無視し、手薄なところであっという間に建物6個を確保してしまいました。

終了時
こちらが終了時。
三ターンにはもう独軍に6個奪われ、しかも兵力も失われてしまったのでソ連軍の投了です。
それこそあっという間の敗退でした。

迫撃砲が故障しなければもう少し持ちこたえられたのかもしれませんが、独軍のエリート分隊は士気値が8なのでなかなか裏返りません。
裏返ってもすぐにまた戻ってきますし、強力です。
ソ連軍に取っては結構厳しいシナリオに感じました。

y.nakano様、今回もありがとうございました。
次回もよろしくお願いいたします。

それではまた。
  1. 2013/11/05(火) 21:23:36|
  2. ウォーゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ドラキュラと呼ばれた男(1) | ホーム | 井端選手もか?>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://masatomaikata.blog55.fc2.com/tb.php/3261-504817f5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

時計

プロフィール

舞方雅人

Author:舞方雅人
(まいかた まさと)と読みます。
北海道に住む悪堕ち大好き親父です。
このブログは、私の好きなゲームやマンガなどの趣味や洗脳・改造・悪堕ちなどの自作SSの発表の場となっております。
どうぞ楽しんでいって下さいませ。

ブログバナー


バナー画像です。 リンク用にご使用くださってもOKです。

カテゴリー

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理人にメールなどを送りたい方はこちらからどうぞ

ブログ内検索

RSSフィード

ランキング

ランキングです。 来たついでに押してみてくださいねー。

フリーエリア

SEO対策: SEO対策:洗脳 SEO対策:改造 SEO対策:歴史 SEO対策:軍事

フリーエリア