fc2ブログ

舞方雅人の趣味の世界

あるSS書きの日々

オバマ氏再選

今日は4年に1度のアメリカ合衆国大統領選挙の投票日でしたね。

海の向こうのことではありますが、アメリカの動向は日本にも大きく影響しますので、この選挙がどうなるかは気になっておりました。

今回はかなりの接戦といわれ、共和党候補者のロムニー氏も一時は有利と言われておりましたが、最終的には現職のオバマ大統領の再選となりました。
これでオバマ氏は二期目の四年間を大統領として過ごすことになったわけですね。

アメリカは現在では大統領の任期は長くても二期までと決まっておりますが、かつては四選を果たした大統領がおりました。
日本がアメリカと太平洋戦争を戦っていた当時のフランクリン・デラノ・ルーズベルト氏です。

当時は大統領が二期までしかやらないと言うのは明確に決まっていたわけではなく、建国の父で初代大統領のジョージ・ワシントン氏が三期目を辞退したことから、慣習として二期までという流れだったそうです。

ところがフランクリン・ルーズベルトは世界恐慌や第二次世界大戦といった国家的危機を乗り切るためには慣習を無視して三期目四期目をやらねばと言う思いから大統領選に出馬し、見事に四選まで果たしたのでした。

おそらく今後も三期目、四期目を勤める大統領は出てこないでしょう。
特異な大統領として今後も名が残るんでしょうね。

オバマ大統領ははたして、どのような業績で名を残すことになるのでしょうか。
不名誉な名の残し方はしてほしくないものです。

それではまた。
  1. 2012/11/07(水) 21:06:19|
  2. ニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<ついにこちらも | ホーム | 去ってしまう人と残る人>>

コメント

オバマ氏が勝ちましたが、経済政策は大変そうですね。現代は大企業に増税しようとすると外国に出ていってしまいかねないですし。企業の利益を国民に広く分配する機能は政治からだいぶ失われてしまってますね。

>特異な大統領として今後も名が残るんでしょうね

フランクリン・ルーズベルト氏は確かに有能な大統領だったのでしょうけど、枢軸国に無条件降伏を要求した事で第二次大戦をより悲惨な戦争にしてしまったと言う批判もありますね。

  1. 2012/11/08(木) 20:26:09 |
  2. URL |
  3. 富士男 #-
  4. [ 編集]

>>富士男様
おっしゃるとおりですね。
下院は共和党が過半数を維持したそうなので、オバマ大統領にとってはやりづらい政権運営が続くようです。
経済政策がどうなるのか見ものではありますね。

ルーズベルト大統領は側近にも諮らずにスターリンに譲歩しまくっていたようですし、良い評価もある反面悪評も高い大統領ですよね。
  1. 2012/11/08(木) 20:54:52 |
  2. URL |
  3. 舞方雅人 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://masatomaikata.blog55.fc2.com/tb.php/2897-4da08b72
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

時計

プロフィール

舞方雅人

Author:舞方雅人
(まいかた まさと)と読みます。
北海道に住む悪堕ち大好き親父です。
このブログは、私の好きなゲームやマンガなどの趣味や洗脳・改造・悪堕ちなどの自作SSの発表の場となっております。
どうぞ楽しんでいって下さいませ。

ブログバナー


バナー画像です。 リンク用にご使用くださってもOKです。

カテゴリー

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理人にメールなどを送りたい方はこちらからどうぞ

ブログ内検索

RSSフィード

ランキング

ランキングです。 来たついでに押してみてくださいねー。

フリーエリア

SEO対策: SEO対策:洗脳 SEO対策:改造 SEO対策:歴史 SEO対策:軍事

フリーエリア