fc2ブログ

舞方雅人の趣味の世界

あるSS書きの日々

第一次中東戦争

ツイッターでもつぶやいたりしておりましたが、最近コマンドマガジン日本版22号についておりましたゲーム「The First Arab-Israeli War」が気になっております。

022.jpg

このゲームは1948年のイスラエル独立戦争(第一次中東戦争)を扱ったゲームでして、この戦争の結果、イスラエルは独立を勝ち取ったわけですが、その後も第四次まで行なわれる中東戦争および現在にまで続くパレスチナ地方の混乱の元となっていくわけですね。

このゲーム、所有はしているのですが、一度もプレイしたことはありません。
そこでどんな感じなのかなと思い幾人かの方にお伺いしたところ、競技ゲームとしてはバランス的に難しい部分はあるものの、面白いゲームであるというお話をいただきました。
ですので、いずれ機会を見てプレイしたいものだと思います。

もともと個人的にはあまり中東戦争というものには興味はなかったのですが、いつごろからか山崎氏の中東戦争全史や学研の図説・中東戦争全史などを購入して読んだりすることで、結構興味がわくようになりました。

30870682.jpg  4056029113.jpg

中東戦争はのちには米ソの代理戦争的な側面も持つようになりますが、それだけに近代兵器も投入され、さまざまな意味で興味深い戦争です。
その最初の戦争である「The First Arab-Israeli War」は、ゲームとして面白そうですよね。

それではまた。
  1. 2012/07/29(日) 21:13:23|
  2. ウォーゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<前代未聞と二軍落ち | ホーム | 2勝1敗>>

コメント

私もこのゲームはまだプレイしてませんね。中東戦争はちょっと縁遠い感じがありますので、下調べをしてからやってみたいです。

ハヤカワ文庫NFの「おおエルサレム!」が面白そうですので、参考書として読んでみようと思ってます。
  1. 2012/07/30(月) 20:43:41 |
  2. URL |
  3. 富士男 #-
  4. [ 編集]

>>富士男様
日本人にとっては中東戦争はなじみの薄い戦争の一つですよね。
とはいえ、いろいろと興味深い戦争ですのでぜひ調べてみてくださいませー。
  1. 2012/07/30(月) 21:12:59 |
  2. URL |
  3. 舞方雅人 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://masatomaikata.blog55.fc2.com/tb.php/2795-1774088c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

時計

プロフィール

舞方雅人

Author:舞方雅人
(まいかた まさと)と読みます。
北海道に住む悪堕ち大好き親父です。
このブログは、私の好きなゲームやマンガなどの趣味や洗脳・改造・悪堕ちなどの自作SSの発表の場となっております。
どうぞ楽しんでいって下さいませ。

ブログバナー


バナー画像です。 リンク用にご使用くださってもOKです。

カテゴリー

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理人にメールなどを送りたい方はこちらからどうぞ

ブログ内検索

RSSフィード

ランキング

ランキングです。 来たついでに押してみてくださいねー。

フリーエリア

SEO対策: SEO対策:洗脳 SEO対策:改造 SEO対策:歴史 SEO対策:軍事

フリーエリア