fc2ブログ

舞方雅人の趣味の世界

あるSS書きの日々

519号

タミヤニュースの519号が到着しました。

tamiyanews519.jpg
こちらが表紙。
今号はドイツ軍第653重戦車駆逐大隊のマークと232号車の車体ナンバーだそう。
ダークイエローの地にグリーンとブラウンの三色迷彩がいいですね。

「戦跡をたずねて」は今号でもう七回目。
今回はフランスのアラスです。
1940年の西方電撃戦の折には、英仏連合軍によるいわゆる「アラスの反撃」が行なわれた場所ですね。
もっとも、アラスの戦いは地元ではどちらかというと第一次大戦のときの方が有名なのか、記念碑等は第一次大戦を記念してのもののようです。

「第二次大戦イタリア軍装備解説」は今回はイタリア軍の小火器ということで、ベレッタ製の自動拳銃とベレッタ製の短機関銃(サブマシンガン)が紹介されております。
このうちM38A短機関銃は精度もよく耐久性や信頼性にもすぐれていたものの、大量生産には不向きで一部の部隊にしか配備されなかったんだとか。

巻中の情景写真は「スターリングラード戦」での一コマを情景にしたもの。
放棄された三突短砲身型がいい感じです。

今号もいろいろと楽しませていただきました。
次号が楽しみです。

それではまた。
  1. 2012/07/13(金) 21:04:35|
  2. タミヤニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<黒レオタに黒スト | ホーム | 勝っているのに勝ってない>>

コメント

舞方様は『コンバットタンク・コレクション』という,分冊百科タイプの本をご存知でしょうか?

ダイキャスト製のミニチュアが,付いているそうですよ。
  1. 2012/07/13(金) 21:39:33 |
  2. URL |
  3. 悪堕ちキッド #-
  4. [ 編集]

>>悪堕ちキッド様
存じてますですー。
創刊号に「ティーガー」が付いた奴ですね。
模型が付くのはうれしいですが、値段がけっこうしますねぇ。(^_^;)
  1. 2012/07/14(土) 20:48:05 |
  2. URL |
  3. 舞方雅人 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://masatomaikata.blog55.fc2.com/tb.php/2779-948c01f5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

時計

プロフィール

舞方雅人

Author:舞方雅人
(まいかた まさと)と読みます。
北海道に住む悪堕ち大好き親父です。
このブログは、私の好きなゲームやマンガなどの趣味や洗脳・改造・悪堕ちなどの自作SSの発表の場となっております。
どうぞ楽しんでいって下さいませ。

ブログバナー


バナー画像です。 リンク用にご使用くださってもOKです。

カテゴリー

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理人にメールなどを送りたい方はこちらからどうぞ

ブログ内検索

RSSフィード

ランキング

ランキングです。 来たついでに押してみてくださいねー。

フリーエリア

SEO対策: SEO対策:洗脳 SEO対策:改造 SEO対策:歴史 SEO対策:軍事

フリーエリア