昨日から九州地方、特に熊本や大分のあたりで大変な豪雨が降り続き水害が発生しているようです。
これからも雨量が多くなるそうですので、九州・四国地方の皆様は充分にご注意くださいませ。
また、今回の豪雨により水害に遭われてしまわれた方々に心よりお見舞いを申し上げます。
さて、昨日はツイッターでお世話になっております牧山昌弘様と、VASSALで「マーケットガーデン作戦」(CMJ)を対戦させていただきました。
牧山様はご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、作家として小説を書かれたり、TRPGのシナリオやシステムに携わったり、コンピュータゲームに携わったりとご活躍なされていらっしゃるお方で、こういうお名前の知られた方とウォーゲームの対戦ができるというのもとてもありがたいことでございます。
陣営は私が攻撃側の連合軍を、牧山様が防御側の独軍を担当いたしました。
序盤から連合軍は快調に飛ばし、アントワープとその周囲の解放もわりと早めに行なうことができました。
また、米軍が突出していたドイツ軍装甲師団を殲滅するなど、幸先のいい状況でした。

中盤から終盤にかけても連合軍は優位に進めておりましたが、ドイツ軍の反撃を受けて英軍の二個機甲師団を失ったり、アルデンヌの要塞地帯に阻まれてしまったりと、連合軍にもつまづきがありました。
とはいえ、アントワープ解放やハーグの占領など行い、ドイツの都市も占領していったので、たぶん連合軍の勝利だろうと思っておりました。
ですが、最終ターンで解放したはずのドイツの都市は再占領され、部隊の損失も連合軍側が多かったなど、連合軍はVPを一点しか取ることができずに敗北となりました。(゚◇゚)ガーン
このゲームはドイツ軍のユニットを撃破しても、装甲師団以外は点数にならないので装甲師団を撃破しないとつらいんですよね。
さらに突破もそれほど多くの部隊はできないので、ドイツの都市の占領もなかなか難しい。
連合軍は結構つらいゲームのような気がします。
でも、対戦自体はとても楽しい対戦でした。
牧山様とは初めての対戦でしたが、ネットで知り合いネットで対戦できるというのはいい時代です。
牧山様、対戦ありがとうございました。
今日はこんなところで。
それではまた。
- 2012/07/12(木) 21:04:52|
- ウォーゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0