昨日の記事に対して、ジャック様が大変妄想心を刺激してくださるコメントを下さいましたので、ついつい書いてしまいました。
英軍歩兵戦車マークⅡマチルダを擬人化して鹵獲されるところです。
しょうもないものを書いていると笑って読んでやってください。
それではドゾー。
私は歩兵戦車マークⅡマチルダ。
国王陛下の軍隊の機甲旅団の中核よ。
私の自慢はこのすごーく厚いドレス。
そこらの男じゃ歯が立たないわよ。
華奢な脚だってジャパニーズスタイルって言われる長いスカートで隠しているから大丈夫。
ダンスの途中に足をもつれさせるなんてことは無いわ。
でもね、この分厚いスカートのせいで、走るのだけは遅いの。
それだけがちょっと困っちゃうのよね。
何せ今いる所は暑い暑い砂漠なの。
砂漠って拠点が少ないから、どうしても機動戦が多くなるのよね。
クルセイダーちゃんは巡航戦車だからいいけれど、私やバレンタインちゃんは走るのが遅いから困っちゃうの。
でも、この厚いドレスのおかげでちょっとぐらい叩かれてもまったく平気。
だから、あのマカロニ野郎どもなんか、まったく私たちには歯が立たないのよ。
様無いわよね。
でもね、最近ちょっと状況が変わったの。
あのちょび髭親父のお気に入りのロンメルって奴がこの砂漠にやってきたのよ。
二号とか三号とか四号とかってお妾さん一杯引き連れちゃってさ。
いやな奴。
私たちはあんな奴には負けないんだから。
そりゃあ、私たちの上官ってあんまり頼りにならない感じだけど、でも姉妹たちは一杯いるから大丈夫よね。
そんなある日、私はたくさんの姉妹たちや、同じ歩兵戦車のバレンタインちゃんたちと一緒にちょび髭親父の部下どものところへ出かけたの。
もちろん、大勢の歩兵さんたちと一緒にね。
暑い砂漠だけど、平らな砂地はそれなりに走りやすいし、敵の数は少ないから楽勝よ。
ヨーロッパで見せ付けた私のドレスの威力もあるしね。
ちょび髭の部下どもには、私のドレスを破くことのできるような対戦車砲は持っていないもの。
思う存分に暴れてあげる。
見てらっしゃい。
見つけたわ。
敵の拠点よ。
おとなしくしているみたいだけど、あんたらはこのアフリカにいるだけで邪魔なの。
さっさとこの砂漠から出て行きなさい。
私は歩兵さんたちを引き連れて、姉妹たちとともに突進する。
あ、もちろん歩兵さんたちはちゃんと私に付いて来られるわよ。
私は歩兵戦車なんだから、走るのは遅いけど、ちゃんと歩兵さんの速度に合わせてあげられるの。
ちゃんと考えているんだから。
どうやら敵は陣地で防御するみたいね。
あーん、どうしよう。
私って歩兵さんの支援のための歩兵戦車なんだけど、陣地攻撃って苦手なのよね。
ほら、陣地攻撃に適している炸裂弾。
榴弾って言うんだけど、私ってあれ持っていないのよ。
お友達のバレンタインちゃんも同様で、このあたりは私たちの開発者がどう考えていたのか聞きたいぐらい。
まあ、でも行くしかないわ。
私の分厚いドレスで敵弾を弾きながら、機関銃を撃ちまくってやる!
え?
あ・・・
嘘?
あ・・・マチルダ五号ちゃんも?
嘘、嘘よー!
どうして私たちの厚いドレスがこうも簡単に破られちゃうわけ?
そんなバカな!
あ・・・またしても・・・
そ、そんなー。
ああー!
それは無いでしょ!
それって高射砲じゃない!
戦車撃つ大砲じゃないわ!
卑怯よ、卑怯!
う~、なんて憎たらしい!
あっ、痛っ!
ああ~、履帯が切られちゃったわ。
う、動けない・・・
ど、どうしよう・・・
あっ、みんなどこへ行くの?
いやぁっ、逃げないでぇ!
戻ってきてぇ!
置いて行かないでよぉ!
待ってぇ!
ああ・・・・・・
行っちゃったわ・・・
どうしよう・・・
あっ、ドイツ兵がやってきたわ。
私はもう動けない。
どうしようもないよー。
誰か助けてー!
あーあ・・・捕まっちゃった。
こんなはずじゃなかったのになぁ。
どうしてこうなっちゃったのかしら。
どれもこれも、あの高射砲が悪いのよ。
高射砲で戦車を撃つなんて卑怯だわ。
戦争にだってルールがあるのよ。
なんて言ってても仕方ないわね。
私は捕虜なんだからおとなしくするしかないか。
あら?
あれはバレンタイン八号車ちゃんだわ。
彼女も捕まっちゃったのね。
残念だけど、仲間がいてちょっと嬉しい。
どうやら彼女は地雷を踏んだようね。
私と同じく履帯が切れちゃって身動きが取れなかったんだわ。
足を怪我したら動けないもんね。
仕方ないよね。
あれ?
ドイツの連中がバレンタインちゃんに何か始めるわ。
何をする気かしら。
あら?
もしかして足回りの怪我を治してくれているの?
結構優しいのかも。
バレンタインちゃんも嬉しそうだわ。
このまま修理してもらえば、いざという時いつでも逃げられるもんね。
あ、私のところにも来た。
私の足も直してくれるのね?
ありがとう。
私ちょび髭親父は大嫌いだけど、ドイツの軍人さんはちょっと見直しちゃった。
うん、それでいいわ。
もう大丈夫。
これでまた走れるわ。
ち、ちょっと!
あなたたち何しているの?
バレンタインちゃんに何をしているのよ!
や、やめなさい!
そんな黒の十字マークを大きく書くなんてやめてー!
私たちは国王陛下に忠誠を誓ったイギリス軍の戦車なのよ!
そんな十字のマークなんて見るのもいや・・・
え?
やだ、バレンタインちゃん何を言っているの?
私は総統閣下に忠誠を・・・誓いますですって?
ど、どういうことなの?
しっかりして、バレンタインちゃん!
えっ?
あなたもすぐにわかるですって?
このマークを付けられれば身も心も総統閣下に捧げるようになるって?
そ、そんな・・・
そんなのはいやぁっ!
しっかりしてバレンタインちゃん!
あなたは洗脳されているのよ!
目を覚まして!
あ・・・来る。
ドイツ人がペンキと刷毛をもってこっちに来る。
いやぁっ!
私はイギリス軍よ!
ドイツ軍なんかじゃないわ!
ドイツ軍になるのはいやぁっ!
ああ・・・黒いペンキが私のドレスに・・・
ああ・・・ドイツの黒い十字のマークが・・・
私のドレスを・・・染めて・・・行く・・・
私は・・・
私はイギ・・・リ・・・
うふふ・・・
さあ、出撃よ。
ロンメル将軍のもと、総統閣下のためにイギリス軍を駆逐するの。
このアフリカはおろか中東も総統閣下のもの。
スエズはもう目前だわ。
神出鬼没のロンメル将軍を恐れ崇めるがいい。
私はドイツアフリカ軍団のMkⅡ748(e)。
こうして形式番号もいただいたわ。
今の私はもう身も心も総統閣下のもの。
うふふふ・・・
イギリス人ども、このアフリカから出て行くがいいわ!
- 2007/03/01(木) 21:20:07|
- その他短編SS
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
舞方様!ぐっじょぶですわw
ジャックの妄想をストレートに
再現できていますのw
ジャックの頭の中で虚ろな瞳で総統閣下に敬礼する十字マークに染められた
マークⅡマチルダタソが…www
舞方様の作品に新たな1Pが…
機械擬人化MCSSw
- 2007/03/02(金) 05:12:12 |
- URL |
- ジャック #-
- [ 編集]
>>ベルクルド様
楽しんでいただけてよかったです。
ある意味実験作でしたからね。
評判がよければまた。
>>ジャック様
今度は連鎖堕ちでしょうか。
もしくは改造?
ロシアの野砲ZIS-3ちゃんを捕らえ、嫌がるのを改造してマーダーちゃんにしちゃうとか。(笑)
いいかも。ww
- 2007/03/02(金) 21:51:46 |
- URL |
- 舞方雅人 #-
- [ 編集]