fc2ブログ

舞方雅人の趣味の世界

あるSS書きの日々

宇宙の果てには何がある?

このところ再び宇宙モノTRPG「TRAVELLER(トラベラー)」に意識が向いている舞方です。
ですので、ついこういうニュースに目が向いてしまいました。

「最も遠い銀河団発見 127.2億光年のかなた」
国立天文台などのチームは、ハワイにあるすばる望遠鏡を使った観測により観測史上最も遠い127.2億光年先に銀河が集まる銀河団を発見したと発表したとのことです。

127.2億光年先ってもうなんなんでしょうねって感じです。
その見えた光は127.2億年前のものですよ。
宇宙誕生から137億年らしいですから、まだ宇宙ができて10億年しか経ってないころの光ですよ。
まあ、10億年も経っているといえば経っているんですが、宇宙レベルでは誕生間近いころってことになるんだそうです。

もうね、億の単位ですからね。
お金だって億の単位なんてそうそう身近になるわけじゃないのに、年月の億単位って想像の範囲外ですよね。
人間は100年生きるのでさえ難しいのに。

でも、そんな127.2億光年も遠くの光が今になって地球に届いて、しかもそれを見ることができる。
そんな光だと認識できる生命体がいるってことが、すでにそれ自体でロマンですよね。
宇宙ってほんとにすごいなぁ。

考えてみれば、わずか100年前には地球の姿を写真で見るなんてことはできませんでした。
今では太陽系外縁から太陽を見た写真だって見ることができます。
木星や土星だって20世紀以前には考えられもしなかった近くから写真を撮ることができました。
科学の発展はすごいものです。

今では宇宙は当たり前のようにアニメ等では舞台になってます。
これから先の未来では、いつか宇宙が生活の場になるような時代が来るのかもしれませんね。

それではまた。
  1. 2012/04/24(火) 21:03:08|
  2. ニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<また情勢がきな臭くなってきているようですが・・・ | ホーム | 痛ましい事故が・・・>>

コメント

ただ、ワープ航法とか考えないと複数の太陽系を含んだ宇宙国家とかは夢のまた夢ですね。

>まだ宇宙ができて10億年しか経ってないころの光

つまり、今現在の127.2億光年先の姿は見えている光景とは似ても似つかないという事なんですよね。そういう事を考えていると何だか怖くなってきます・・・。

  1. 2012/04/25(水) 19:51:43 |
  2. URL |
  3. 富士男 #-
  4. [ 編集]

>>富士男様
今見えているものと実際のものとの姿が違うなんてことは日常生活では考えられないですもんね。
確かに恐ろしさはありますよね。

>>拍手コメントのGeru様
古い作品を読み返していただきましてありがとうございます。
機会があればまたこんな話を書きたいですね。
  1. 2012/04/25(水) 23:59:39 |
  2. URL |
  3. 舞方雅人 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://masatomaikata.blog55.fc2.com/tb.php/2699-c93a67e6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

時計

プロフィール

舞方雅人

Author:舞方雅人
(まいかた まさと)と読みます。
北海道に住む悪堕ち大好き親父です。
このブログは、私の好きなゲームやマンガなどの趣味や洗脳・改造・悪堕ちなどの自作SSの発表の場となっております。
どうぞ楽しんでいって下さいませ。

ブログバナー


バナー画像です。 リンク用にご使用くださってもOKです。

カテゴリー

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理人にメールなどを送りたい方はこちらからどうぞ

ブログ内検索

RSSフィード

ランキング

ランキングです。 来たついでに押してみてくださいねー。

フリーエリア

SEO対策: SEO対策:洗脳 SEO対策:改造 SEO対策:歴史 SEO対策:軍事

フリーエリア