今日またお一方、私に取りまして思い出深いお方が亡くなられてしまいました。
俳優の荒木しげる氏が肺炎でお亡くなりになられました。
荒木しげる氏は昭和仮面ライダーシリーズの一つである「仮面ライダーストロンガー」の主人公「城茂(じょう しげる)」を演じられ、電気を使う改造人間であるストロンガーの変身前の姿をかっこよく見せてくれました。
また、刑事ドラマ「特捜最前線」では津上刑事としてご活躍され、同じ特撮番組出身の誠直也氏や藤岡弘、氏と共演していたのは私にとっても楽しみの一つでした。
まだ63歳と言う若さでお亡くなりになられてしまわれたのは残念でなりません。
ご冥福をお祈りいたしたいと思います。
今日はこれにて。
それではまた。
- 2012/04/15(日) 21:00:00|
- ニュース
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
記事によると,一時,心停止した時に奥様が「仮面ライダー格好良かったね」と語られると,息を吹き返されたとか。
ご冥福をお祈りしますm(__)m
- 2012/04/15(日) 21:24:04 |
- URL |
- 悪堕ちキッド #-
- [ 編集]
私も今日、ネットで訃報を知り驚きました。
私も城茂と津上刑事のイメージが強いです。
津上刑事は殉職話が特捜の人気1位になったそうですし私も強烈に覚えていますが、神代課長の娘さんが射殺されたとき神代に「あんたが殺したんだ」と言ったシーンは他の刑事ドラマでもボスにそこまで言ったキャラは知らないので印象深かったです。
ちなみにストロンガーはデルザー改造魔人のデザイン及び魔人同士のドラマが素晴らしかったです。
ご冥福をお祈りします。
しかしすっごく寂しいです・・・。
- 2012/04/15(日) 22:57:04 |
- URL |
- BADAN #BejLOGbQ
- [ 編集]
>>悪堕ちキッド様
ご本人に取りましても仮面ライダーストロンガーは思い入れのあった作品だったのかもしれませんね。
残念です。
>>BADAN様
お久しぶりです。
やはり城茂と津上刑事が代表作と言うことなんでしょうね。
まだ若かっただけに惜しい方を亡くしました。
残念です。
- 2012/04/16(月) 22:27:06 |
- URL |
- 舞方雅人 #-
- [ 編集]