昨日でプロ野球は日本シリーズが終わり、いよいよオフのストーブリーグが本格化すると思った矢先、ファンとしては残念なニュースが飛び込んできてしまいました。
東海大学の菅野智之投手が、ドラフトで指名された北海道日本ハムファイターズへの入団を正式に拒否することになったというニュースです。
正直に言いまして残念でなりません。
個人的に半分ぐらい入団してくれるのではという淡い期待を持っておりましたので、こうして正式にお断りをされてしまうとがっかりしたというのが正直な気持ちです。
とはいえ、もともと菅野投手は巨人の原監督の甥という血縁関係もあり、巨人という球団に対する思いは大きなものがあったでしょうから、その思いを貫くということに関しては悩んだ末の決断だったと思いますし、拒否ということになったのもやむをえないことだろうと思います。
こうなってしまったからには来年望みどおり巨人に入れるといいと思います。
一年間しっかりと躰を作っていただき、巨人で活躍してくれるよう応援いたします。
そしていずれは縁があった日本ハムにFA等での移籍ということもあるといいなぁと思います。
一方その巨人ですが、清武代表が解任されるという騒動がまだ冷めやらぬ状況ですが、日本ハムからトレードで移籍しました高橋信二選手が自由契約を申し入れ、球団もそれを受理したという話が入りました。
高橋選手は今季途中から巨人に移籍となったわけですが、巨人では思うように活躍できず、出場機会がほとんどありませんでした。
そのため出場機会を求めて他球団への移籍を前提に自由契約にしてくれるよう球団に要請していたそうです。
高橋選手は日本ハムでは四番も打ったことのある選手でまだ33歳と脂の乗った年齢ですから、どこかの球団が手を上げてくれることを期待します。
どこかでもう一花咲かせてくれるといいですね。
今日はこんなところで。
それではまた。
- 2011/11/21(月) 20:55:22|
- スポーツ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
球団側はまだ交渉を続けるとしてますね。
もし、引っくり返せれば歴史に残る交渉成功になるでしょうが…。
まだ動きはありそうですね。
- 2011/11/21(月) 21:27:00 |
- URL |
- T-Fly #-
- [ 編集]
叔父である原監督と一緒にやりたい,という事ですが,再来年も監督をやっている保証はないんですけどねぇ(笑)
- 2011/11/22(火) 00:32:04 |
- URL |
- 悪堕ちキッド #-
- [ 編集]
>>T-Fly様
「これであきらめるぐらいなら最初から指名していない」とのことですが、来年三月末まであるとはいえ厳しいでしょうね。
もちろん逆転入団となればそれに越したことはないのですが。
>>悪堕ちキッド様
おっしゃるとおりですね。
ただ、原監督じゃなく巨人に思い入れがあるらしいですが・・・
- 2011/11/22(火) 20:22:43 |
- URL |
- 舞方雅人 #-
- [ 編集]