fc2ブログ

舞方雅人の趣味の世界

あるSS書きの日々

連敗

先週末から日曜日にかけ、二つのVASLでのASL対戦が終了しました。

一つはGoma様との恒例の対戦で、シナリオ「ASL77 Le hérisson」の入れ替え戦。
前回は私が防御側のフランス軍でしたが、今回は攻撃側のドイツ軍を担当しました。

もう一つはHiro様との対戦で、シナリオ「AP12 Cream of the Crop」を対戦。
こちらは防御側のソ連軍を担当し、攻め寄せるドイツ軍を待ち構えました。

え~、結果から言いますと、二戦とも負けました。orz
なんともつらいなぁ。

Goma様との対戦ではスタンダードルールに不慣れなことから予想外の攻撃を受けてしまい、それによって指揮官と分隊を失ったのが痛かったです。
また、狙撃で装甲車両を失ったのも痛いことでした。

中盤にかけ頼みの10-2指揮官スタックの射撃とかでフランス軍をかなり除去したんですが、最後白兵戦での損害で敗北条件を満たしてしまい負けてしまいました。

Hiro様との対戦では防御側だったこともあり、じわじわとドイツ軍に損害を与えつつ交代して行こうという考えでした。
またKV1重戦車もいましたので、この76ミリ砲を使ってドイツ軍歩兵を蹴散らして行こうという考えもありました。

序盤でドイツ軍のスタックを混乱させるようないい状況もあったのですが、頼みのKVは独軍歩兵との白兵戦で移動不能にされてしまい、ソ連軍の最高の指揮官である8-1指揮官がこちらも白兵戦に巻き込まれてしまうなど白兵戦で戦力をすり減らしてしまい、最後には無傷の分隊が二つだけということになってしまいました。

こうなると独軍の勝利条件を阻むのはほぼ不可能となるので投了し、こちらも負けてしまいました。


ASLはこれまでSK(スターターキット)ルールによる簡易版ルールでの対戦を続けてきたわけですが、ここ数シナリオはスタンダードルールでの対戦が続いてます。
最初はいろいろと戸惑いもありましたが、少しはスタンダードルールにも慣れてきたかなという感じです。
もちろんまだまだおっかなびっくりでの対戦ですが、これからもスタンダードルールでの対戦を続けていきたいものですね。

Goma様、Hiro様、対戦ありがとうございました。
次回もよろしくお願いいたします。

それではまた。
  1. 2011/05/31(火) 21:10:01|
  2. ウォーゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<これは珍しいなぁ | ホーム | 巡洋艦だけど敷設艦で輸送艦>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://masatomaikata.blog55.fc2.com/tb.php/2364-ca4c320b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

時計

プロフィール

舞方雅人

Author:舞方雅人
(まいかた まさと)と読みます。
北海道に住む悪堕ち大好き親父です。
このブログは、私の好きなゲームやマンガなどの趣味や洗脳・改造・悪堕ちなどの自作SSの発表の場となっております。
どうぞ楽しんでいって下さいませ。

ブログバナー


バナー画像です。 リンク用にご使用くださってもOKです。

カテゴリー

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理人にメールなどを送りたい方はこちらからどうぞ

ブログ内検索

RSSフィード

ランキング

ランキングです。 来たついでに押してみてくださいねー。

フリーエリア

SEO対策: SEO対策:洗脳 SEO対策:改造 SEO対策:歴史 SEO対策:軍事

フリーエリア