今日の横浜-阪神戦はデーゲームでした。
途中からのテレビ観戦だったのですが、残念ながら今日も阪神は負けてしまいました。
本当に残念でした。
で、終わるわけには行かないような敗戦です。
負け方が悪すぎます。
なんですか、あの小林投手のピッチングは。
FAで数億という金額をもらっている投手の投球ではないでしょう。
四球、四球、死球で満塁。
挙句に暴投で一点献上し、とどめはタイムリーヒット。
ヒット一本しか打たれてないのに三点もこの回に取られたんですよ。
何をやっているんですか!
先日の巨人戦もそうでしたが、小林投手は安定していません。
必ずと言っていいほどランナーを背負います。
一点差ぐらいでは投げてもらうのがおっかないです。
まだ、セ・リーグのストライクゾーンとかに対する戸惑いがあるんでしょうか?
それとも今の投球が実力なんでしょうか?
監督や投手コーチはどう思っているのでしょうか?
修正点は無いのでしょうか?
大枚はたいて来ていただいた投手です。
ちょっと調子が悪いからって使わないというわけには行かないのかもしれません。
しかし、まだ序盤だからと言って調子が上がるのを待ち続けるだけではまずいような気もします。
まあ、今20試合ですので、あと10試合ぐらいは動かないと監督は決めてかかっているようですけどね。
せめて三連敗だけは避けて欲しい。
今年の横浜は順位はどうあれ調子がいいんだと引き締めてかかるぐらいでいて欲しい。
明日は勝って下さい。
一方阪神が負けたからか、日本ハムはソフトバンクに勝利。
中田選手が今日もホームランを打ってチームに活気をもたらしてくれました。
二岡選手にもホームランが出ていい感じです。
このままいい調子を維持していって欲しいですね。
今日はついつい野球のことを書いてしまいました。
それではまた。
- 2011/05/07(土) 19:23:11|
- スポーツ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
舞方さん
じろうです
自由気ままでのコメント有り難う御座います
初訪問ではありませんが(ROMってました
阪神の話題なので書き込みをしようと思い
コメしてます
小林投手 不調ですね 自分は 暫くファームに落として 2軍から良い選手をあげてきた方が良いような気がします ハラハラドキドキ度では最高の選手ですが 最後に六甲おろしを歌えないのは頂けませんね
BY G
追伸 今晩のVASL対戦を観戦しても良いでしょうか
- 2011/05/07(土) 19:45:22 |
- URL |
- じろう #-
- [ 編集]
>>じろう様
こちらでははじめまして。
いつも楽しくブログを拝見させていただいております。
小林投手は気になりますね。
今日は久保田投手が打たれてしまいました。
長いシーズンですので不調の人がでるのは仕方ないんですが、二人そろって不調ですと困りますね。
明日は移動日ですので、リフレッシュしてもらいたいものです。
>>拍手コメントの方
確かにおっしゃるような城島捕手との相性もあるかもしれませんね。
後半の守備固めで藤井捕手を出すというのもアリかもしれませんね。
- 2011/05/08(日) 18:39:19 |
- URL |
- 舞方雅人 #-
- [ 編集]
珍しく横浜が三連勝。
しかし、今日昨日の試合にも課題は残るばかりです。
僕自身小林投手のファンなので、昨日の投球は個人的に情けなく思ってしまいました。
昨年の日本シリーズで彼が登板した試合、僕は本当に胸躍らせたものです。
もう何年連続最下位なんだかわからない横浜ですが、今回の勝ちに甘んじず頑張って欲しいものです。
今回は別チームのファンということでこのような結果になってしまいましたが、お互いの応援するチームがいい成績を残せるよう祈ります。
個人的に横浜はもうすぐガス欠になる気がする。怖い。
- 2011/05/08(日) 19:02:26 |
- URL |
- ガラクタ工場員 #-
- [ 編集]
>>ガラクタ工場員様
今年の横浜はなんだかんだ言っても結構怖い存在だと思ってます。
小林投手は今回あまりにも悪すぎましたね。
打ち崩されたのではなく自滅でしたから。
ストライクが取れないのでは話になりませんでした。
リフレッシュして出直して欲しいですね。
- 2011/05/08(日) 21:17:34 |
- URL |
- 舞方雅人 #-
- [ 編集]