昨晩というか、今朝はサッカーアジアカップの優勝でにぎわいましたね。
日本代表チームおめでとうございます。
昨年のワールドカップでのベスト16進出といい、今回のアジアカップの優勝といい、日本サッカーもかなり力をつけてきたということなんでしょうか。
決勝でのゴールを決めた李選手のシュートはすごかったですねー。
長友選手からのパスを見事にゴールに蹴りこんでくれました。
まさに芸術品的な一蹴りだったのではないでしょうか。
そして、それ以上に活躍していたのはゴールキーパーの川島選手でしょうか。
韓国戦でのPK勝負のときのスーパーセーブといい、今回の決勝での何度もピンチを救ったプレーといい、まさに縦横無尽の大活躍だったのではないでしょうか。
本当にすごかったと思います。
3月にはモンテネグロ代表との試合が待っています。
日本代表の更なる活躍に期待ですね。
今日はこんなところで。
それではまた。
- 2011/01/30(日) 21:03:51|
- スポーツ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
日本の優勝で幕を閉じたアジアカップですが、
実は準決勝と決勝に関して、動画サイトでは別の話題でも盛り上がりました。
準決勝の韓国戦が終了した後、会場で流れたBGMにJAMProjectの「VICTORY」があったと大騒ぎ。
さらには決勝のオーストラリア戦でも流れていることが分かってお祭り状態。
よく耳を澄まさないと聞こえないので、
私は聞き逃していました(^_^;)
動画サイトにその手の動画が上がり始めているようなので、
確認してみてはいかがでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=Fdwk6CX6lm4
- 2011/01/30(日) 22:55:46 |
- URL |
- 通りすがりのMCマニア #6qCNEni2
- [ 編集]
韓国の奇とかいう選手はうすらみっともなかったですね。
- 2011/01/31(月) 16:15:39 |
- URL |
- アミーゴ寺崎 #-
- [ 編集]
スパロボのBGMが流れたときは吹きましたねw
一人のカリスマ選手に頼るのではなくチーム全体で勝つことが出来るようになった。
日本のサッカーは気付かないうちに着実に進歩してたんですねー。
- 2011/01/31(月) 20:11:32 |
- URL |
- あぼぼ #-
- [ 編集]
>>通りすがりのMCマニア様
画像は削除されているようですね。
「VICTORY」は聞いてみましたが、これが流れたのですかー。
確かによく聞かないと聞き逃してしまうでしょうね。
>>アミーゴ寺崎様
あの行為は褒められたものではないですな。
>>あぼぼ様
確かに中心となる選手はおりますが、あくまでカリスマではなくみんなが一体としてがんばっているのがいいですよね。
今後に期待が持てそうです。
- 2011/01/31(月) 20:26:12 |
- URL |
- 舞方雅人 #-
- [ 編集]