ドラフト会議が日本シリーズの前というのはちょっと異質な感じがしましたが、いよいよ昨日からプロ野球の日本シリーズが始まりましたね。
今年はパ・リーグのクライマックスシリーズを勝ち抜いてきた三位の千葉ロッテマリーンズと、セ・リーグのクライマックスシリーズを勝ち抜いた一位の中日ドラゴンズの対決となりました。
昨日の初戦は千葉ロッテがまず勝利しましたですね。
ところがプロ野球ファンとして非常に残念なことに、今年は第一戦、第二戦の地上波テレビ放送がありません。
普段千葉ロッテの選手や中日の選手を見る機会がなかなかないので、こういうときこそ見たいと思うのですが、やはり視聴率が取れそうもないということなんでしょうか。
これが巨人や阪神なら中継もあったんでしょうかね。
ともあれ、今年のプロ野球の総決算の七試合です。
どちらもがんばって熱戦を繰り広げてほしいですね。
それではまた。
- 2010/10/31(日) 20:52:24|
- スポーツ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
日本シリーズが地上波でないのはやっぱり寂しいですね。北海道は日本ハムが来てからパ・リーグの試合も多く放送するようになって、ハム以外の選手の名前もそこそこわかりますが、地元チームがない地域の方々はほとんどご存じないんでしょうね。
確かに地味で、視聴率が取れない組み合わせかもしれませんが(中日と千葉ロッテのファンの方、ゴメンナサイ)、放送はして欲しいですよね。
- 2010/10/31(日) 21:33:58 |
- URL |
- metchy #zuCundjc
- [ 編集]
視聴率よりむしろ放映権料の問題が大きいような気がします。
いくら凋落傾向にある野球中継でも、
日本シリーズなら、その辺のバラエティ放送するより視聴率稼げる可能性は高いですが、
放映権料や中継に必要なTVカメラを初めとした各種機材、
人件費などを考慮すると、
安上がりなバラエティの方が効率がいいと判断したんでしょうねえ。
これでTV離れがさらに進まなきゃいいんですが。
- 2010/10/31(日) 23:41:39 |
- URL |
- 通りすがりのMCマニア #6qCNEni2
- [ 編集]
横コメントレス失礼します。
>通りすがりのMCマニアさんのおっしゃられてる事、至極納得しました。
不景気の御時世、手間暇かかる野球中継より、安直なバラエティー番組で確実に!という事なんですね。
実際今の視聴者の方々に聞いたら、芸人さんの名前はいくらでも出てくるけど、ロッテと中日の選手名なんて、よほど野球好きでなけりゃ出てこないですよね(笑)。
職場でも聞いてみたら、大多数の人が昨日から日本シリーズ始まった事すら知らなかったですね…、
地上波中継無いのがそこまで影響するとは…。
舞方さんおっしゃる通り、普段顔見れない選手見れる機会は地上波で是非やって欲しいですね。
- 2010/11/01(月) 01:07:04 |
- URL |
- 空風鈴ハイパー #-
- [ 編集]
>>metchy様
やはり視聴率という数字にはなかなか勝てないんでしょうね。
地上波での野球中継は少なくなるばかりで寂しいです。
>>通りすがりのMCマニア様
おっしゃる通りなんでしょうね。
視聴率が稼げないものに投入する金はないという。
バラエティに興味がない人よりも、野球に興味がない人のほうが多いということなんでしょうね。
>>空風鈴ハイパー様
お久しぶりです。
こういう機会&せっかく勝ち抜いての日本シリーズなんですから、少しでもテレビで晴れ姿を見てもらいたいでしょうにね。
残念です。
- 2010/11/01(月) 20:59:12 |
- URL |
- 舞方雅人 #-
- [ 編集]