一ヶ月に及ぶサッカーワールドカップ南アフリカ大会も、今朝方の決勝戦で幕を閉じましたね。
延長戦にもつれ込んでの決勝戦は、1-0でスペインの勝利に終わりました。
スペインチームにはお祝いを申し上げたいと思いますし、健闘したオランダチームにも同じように賛辞を送りたいと思います。
楽しい一ヶ月でした。
私はサッカーにはそれほど興味がない人なのですが、それでも世界最高峰のサッカーが集うワールドカップは、見ていてとても楽しいものでしたね。
日本代表も前評判を覆しての決勝トーナメント進出でしたし、日本国内でもサッカーが見直されてきたようです。
時差の関係で深夜から明け方にかけてのTV中継でしたが、夜中に起きだして見たのもいい思いでです。
もう寝不足に悩まされることがないのは、ちょっと寂しくもありますね。
ただ、今回のワールドカップは審判にとりましてはつらい大会だったかもしれませんね。
いくつかの試合で誤審が問題となりました。
決勝戦でもコーナーキックがゴールキックとされ、オランダにとっては不運な状況となりました。
今後に向け、審判の技術向上は求められなくてはならないかもしれません。
四年後の2014年はブラジル大会でしたか。
先のことはわかりませんが、楽しみにしたいと思います。
今日はこれにて。
それではまた。
- 2010/07/12(月) 21:27:49|
- スポーツ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
舞方さんのおっしゃる通り、今回の審判の判定には疑問符がつくものが多かったですね。
ワールドカップという大舞台だっただけに、余計にそれが目立ってしまった格好になってしまいましたね。
それでも、試合そのものは面白いカードばかりでした。
日本の躍進にももちろん驚きました。
これからは野球!!
我らが? 日本ハムも、舞方さんが贔屓の阪神もかなり面白くなってますから。オールスター前後でどのように順位が変わってくるのか楽しみです。
- 2010/07/12(月) 22:15:59 |
- URL |
- metchy #zuCundjc
- [ 編集]
>>metchy様
審判の人の子とは言え、やはり誤審が多いというのはいただけませんでしたね。
野球のほうはいよいよ後半戦。
阪神も日本ハムも期待です。
楽しみですねー。
- 2010/07/13(火) 21:36:55 |
- URL |
- 舞方雅人 #-
- [ 編集]