fc2ブログ

舞方雅人の趣味の世界

あるSS書きの日々

旅順は簡単に落ちたものの・・・

今日はなんと一年二ヶ月ぶりに自宅にサッポロ辺境伯様をお呼びしてのウォーゲーム対戦です。
昨年は一回もしていなかったんだなぁ。

プレイしたのはこちら。
日露
エポック社の「日露戦争」です。
先日までNHKで「坂の上の雲」を放送していたので、やるにはちょうどよかったかも。

陣営はサッポロ辺境伯様がロシア軍を受け持ち、私が日本軍を受け持ちました。
満州の荒野からロシア軍を駆逐してやりますよー。

序盤、日本軍は順当に朝鮮から北上開始。
ロシア軍は鴨緑江から山地帯へと後退して行きました。
ですが、これはロシア軍にとっては予定の行動に過ぎません。
遼陽近辺の部隊と合わせ、山地帯で防衛線を張ってきます。

二ターン目からは日本軍は内地(日本本土)から部隊を海上輸送です。
この時ロシア軍はウラジオストック艦隊や旅順艦隊を使って輸送妨害を行うことができます。
ですが、日本軍の反撃で艦隊を失ってしまう可能性もありますので、出撃は諸刃の剣です。

ロシア軍はウラジオストック艦隊で輸送妨害を行おうとしますが効果なし。
旅順艦隊は出撃しませんでした。
そのため日本軍は順調に部隊を送り込むことができました。

日本軍は半島の付け根にある南山を攻撃。
なんと、損害をまったく受けることなくロシア軍を蹴散らします。
これには攻撃をした日本軍も驚きでした。

山地でロシア軍の遅滞戦術に翻弄されてしまう日本軍第一軍に対し、旅順攻略に向かった第三軍は大連も占領。
ついに旅順要塞の外側に取り付きました。
内地からの28センチ榴弾砲も届き、いよいよ旅順攻略を開始。
ここでも日本軍の勇猛果敢さが発揮され、大損害を受けてしまうもののロシア軍は後退。
この調子で旅順要塞はわりとあっけなく陥落していきました。

この大戦果に国民は熱狂し、「神様仏様乃木様」と乃木将軍を崇める声が巷に響きます。
一方山地帯を突破できない第一軍と、牛荘・海城ラインを突破できない第二軍に対する風当たりは強く、総司令官を乃木にしろという意見まで出る始末でした。

10年1月4日
戦争も終盤になり、旅順攻略に向かっていた第三軍や28センチ砲も前線に投入され、明石大佐の謀略も効果を発揮してストライキや暴動がロシア国内で発生しましたが、サッポロ辺境伯率いるロシア軍は精強なるヨーロッパ師団を使い捨てにしてでも前線を保持し続けます。
日本軍も正面攻撃しか行なえず、損害ばかりがかさみます。

結局日本軍は遼陽を占領することはできず、ロシア側の提示した屈辱的な講和を受け入れるしかありませんでした。
「日露戦争」は日本軍の敗北に終わったのでした。

いやぁ負けました。
途中までは旅順もそれほど苦労せずに落とせたので、何とかなるかと思いましたが、やはり山地帯を突破できなかったのが痛かったです。

でも、やっぱりおもしろいゲームでした。
また次回やりたくなる魅力があるゲームですね。
サッポロ辺境伯様とも再戦を約束してお帰りになりました。
次回は何とか勝ちたいですね。

今日はこれにて。
それではまた。
  1. 2010/01/04(月) 21:21:06|
  2. ウォーゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<01月05日のココロ日記(BlogPet) | ホーム | 三勝目>>

コメント


日露戦争ですな

二百三高地の影響で
絶対プレイしながらセリフ飛び出すんじゃないかと(苦笑
  1. 2010/01/04(月) 21:42:41 |
  2. URL |
  3. KEBO #-
  4. [ 編集]

あれから本国では革命が勃発しました(笑)

v-270
 そうですか!舞方さんとは「一年二ヶ月ぶり」のプライベート対戦でしたか !? この度は実に楽しい「緑の日露」を本当に有り難うございました。
 南山・旅順守備隊と旅順艦隊のチキンさにはホトホト参りましたし、明石の工作で暴動→ストライキ→暴動が続いた時には・・・。またヨーロッパ師団で鉄壁を誇った“抜けない”筈の「篠山◆信」ラインや「今更かよフー●ン」ラインも、北上した28サンチ砲で吹き飛ばされるわ・・・。全くもって苦しい戦いでありました!
 お言葉に甘えて是非も「入れ替え戦」を希望させて頂きたくなる、そんな温故知新を味わう事の出来た対戦でした。次戦が楽しみです。どうぞ本年も宜しくお願い致します☆
  1. 2010/01/05(火) 14:11:32 |
  2. URL |
  3. サッポロ辺境伯 #90LdKUd6
  4. [ 編集]

>>KEBO様
セリフではないですが、プレイ中何度も映画「203高地」の主題歌が頭をよぎりました。(笑)
「うみはーしーにーますか」

>>サッポロ辺境伯様
対戦ありがとうございました。
ぜひぜひまた入れ替え戦をやりましょう。
おもしろいゲームは何度やってもいいものです。
次回もよろしくお願いします。
  1. 2010/01/05(火) 22:13:36 |
  2. URL |
  3. 舞方雅人 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://masatomaikata.blog55.fc2.com/tb.php/1830-9851f738
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

時計

プロフィール

舞方雅人

Author:舞方雅人
(まいかた まさと)と読みます。
北海道に住む悪堕ち大好き親父です。
このブログは、私の好きなゲームやマンガなどの趣味や洗脳・改造・悪堕ちなどの自作SSの発表の場となっております。
どうぞ楽しんでいって下さいませ。

ブログバナー


バナー画像です。 リンク用にご使用くださってもOKです。

カテゴリー

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理人にメールなどを送りたい方はこちらからどうぞ

ブログ内検索

RSSフィード

ランキング

ランキングです。 来たついでに押してみてくださいねー。

フリーエリア

SEO対策: SEO対策:洗脳 SEO対策:改造 SEO対策:歴史 SEO対策:軍事

フリーエリア