セ・パ両リーグの日本シリーズ出場チームが、今日両方とも決まりました。
セ・リーグは読売巨人。
原監督率いる巨人が中日を下して日本シリーズ進出です。
やはり巨人は強かったですね。
なんだかんだと言っても原監督は巨人をいいチームにまとめました。
強いです。
セ・リーグシーズン三連覇はだてじゃないですね。
一方、パ・リーグは北海道日本ハム。
勢いのある楽天を制しての日本シリーズ進出となりました。
今回のクライマックスシリーズは打線がつながりましたね。
やはり初戦のあのマンガのような逆転満塁サヨナラホームランがすべてだったのではないでしょうか。
それにしても楽天は手ごわかった。
来期また強敵になりそうですね。
試合終了後の野村監督への両チームの選手による胴上げは見ていて気持ちがよかったですね。
野村監督、いろいろありましたがお疲れ様でした。
今日はずっとTVで野球観戦の日でした。
それではまた。
- 2009/10/24(土) 21:49:29|
- スポーツ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
巨人も、日本ハムも、相手の主軸にほとんど仕事をさせなかったこと、エースを打ち崩したこと、攻守ともにミスが少なかったこと、それに尽きるかと。
巨人は青春時代の憧れの原監督なので、負けて欲しくないんですけど、道民ならやっぱり日本ハムを応援すべきでしょう。
お互いにいい日本シリーズになって欲しいです。両チームとも勝ち頭が出られるのか心配ですね。
野村監督の胴上げは見ててウルッときました。先導していたのが愛弟子の稲葉選手でしたからね。
本当にお疲れ様でした。
気付いたらまたどこかで監督をやっていそうですけど…。
- 2009/10/24(土) 22:44:26 |
- URL |
- metchy #zuCundjc
- [ 編集]
日ハムは強いですね。
同じ強さでも、巨人の強さとは違って、我がマリーンズが負けても素直に勝者を讃える気持になれる、そんな爽やかな強さです。
素晴らしい日本シリーズになるといいですね。
- 2009/10/25(日) 11:28:54 |
- URL |
- うおP #-
- [ 編集]
>>metchy様
道民には巨人ファンも多いので、どっちを応援したらいいのか悩む方も多いでしょうね。
熱戦に期待です。
野村監督は好き嫌いもありますけど、お疲れ様といいたいですね。
>>うおP様
今年のロッテは残念な結果となってしまいましたが、また来年は盛り返してきそうですのでいい試合が見られそうです。
早くも来年が楽しみですね。
- 2009/10/25(日) 20:36:24 |
- URL |
- 舞方雅人 #-
- [ 編集]