今年も始まりました。
プロ野球のセ・パ交流戦。
2005年に始まった交流戦も今年で五年目なんですね。
今年は昨年同様各二試合ごとの連戦で、それぞれのチームと四試合ずつ二十四試合。
この交流戦の良し悪しがシーズン成績に深く関わってくるので、何とかこの交流戦を上手く乗り切りたいのが各チームの思惑でしょう。
私の応援する阪神タイガースも、今年はここまであまり調子がよくありません。
なので、この交流戦で何とか流れに乗って欲しいものです。
昨年は勝ち越していますので、今年も勝ち越し、できれば現在の借金五をここで返して欲しいもの。
三連戦がないので、投手陣のやりくりも岩田投手がいない穴を何とか埋められるのではないでしょうか。
がんばって欲しいです。
一方日本ハムはいきなり読売巨人とです。
破壊力抜群の巨人の打線を、日本ハムの投手陣がいかに押さえるか・・・
と思われるのですが、今年は日本ハムも打線の調子がいいので、巨人投手陣がいかに押さえるか、の面もありそうです。
最近は地上波でのテレビ放送があまりないので、そういう面では寂しいのですが、普段見られないパリーグの選手をテレビで見ることのできるチャンスなので、ちょこちょことテレビを見ていこうと思います。
どの球団もがんばれー。
それではまた。
- 2009/05/19(火) 21:05:26|
- スポーツ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
今年の阪神は、打線が噛み合わないようで、これで悪い流れが変わると良いですね(^∇゜)b
- 2009/05/19(火) 21:16:58 |
- URL |
- 神代☆焔 #-
- [ 編集]
今年の日本ハム打線はいやらしいくらいに繋いでいきますから、一発攻勢の巨人よりも怖いんじゃないでしょうか。
ただ、今年は先発陣の踏ん張りが去年ほどないので、そこが少し心配の種です。
楽天も現在位置にいるので、交流戦でどこまでこの位置を保てるか興味があります。
横浜の大矢監督の解任は驚きました。
開幕6連敗したとはいえ、ここ最近は惜しい試合を続けていただけに、これから楽しみだったんですけど…。
- 2009/05/19(火) 22:09:06 |
- URL |
- metchy #zuCundjc
- [ 編集]
>>神代☆焔様
今年の阪神はきびしいですねぇ。
何とか立ち直ってほしいものです。
>>metchy様
大矢監督の解任は私も驚きました。
日本ハムはおっしゃるとおり、投手陣の踏ん張り次第でしょうね。
- 2009/05/20(水) 21:09:56 |
- URL |
- 舞方雅人 #-
- [ 編集]