今から10年以上も前の1998年。
空から恐怖の大王が降るかと戦々恐々としていたなか、そのゲームは発売されました。(笑)
その名も「秘密結社Q」。
うーん・・・なんで、こんな古いゲームばかり取り上げるかなぁ。(笑)
PS2どころかPSのゲームですよ、PSの。

パッケージはこちら
いきなりパッケージは戦闘員ですよ。
全身黒タイツでなかなかデザインもいいと思いません?
個人的には好きなデザインです。
このゲーム、いわゆる面クリア型のシミュレーションゲームでして、一話が一面というつくりになってます。
プレイヤーは「秘密結社Q」にスカウトされたレイジというキャラクターになり、結社の幹部として作戦を取り仕切るのです。
もちろん作戦はただでは成功いたしません。
「機動刑事ライオット」という正義のヒーローが出てきたり、「新世紀美少女戦隊モモヴァルス」という三人組の正義ヒロインたちも出てきます。
彼らの妨害を実力で排除し、任務クリアをすることでゲームが進むのです。
ちなみにモモヴァルスは、犬山(いぬやま)=ピーチレッド、猿渡(さるわたり)=ピーチイエロー、姫路城(きじしろ)=ピーチブルーの女子高生三人組で、終盤は合体してモモヴァインという強力なヒロインとなって現れます。
プレイヤーはレイジ以下結社の怪人と戦闘員を操り、彼らと戦います。
結社には他にも幹部がいて、鍋島博士はイカゲゾルに、M・ガデスは吸血Zバット(笑)へと変身します。
ENDは三つありますが、分岐はそれほど難しくなかったはず。
私には楽しめるゲームでした。
ただし、むちゃくちゃポリゴンがへぼいです。
当時でもこりゃひでーって思ったものでした。
今の目では耐えられないかも・・・
まあ、いまさらやる人もいないか。
レイジには作戦をサポートしてくれる美人秘書さんが付いてます。

これがその人シャドーローズさん。
改造されているのかどうか不明でして、作品で一番謎の人とも。(笑)
まあ、こういう美人秘書さんが付くなら、レイジじゃなくてもスカウトされたいかも。
またこういうゲーム作ってくれませんかねぇ。
もちろん悪堕ちするヒロインははずせないですね。
それではまた。
- 2009/05/13(水) 21:13:46|
- PCゲームその他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
ディスクが起動して、キューッ!とボイスが出るアレですね(笑)
ヒーローがやたら強力で、倒すのにかなり苦労したゲームでした。
刑務所のストーリーが意外と好きですね(爆)
分岐後の敵の余りの強さに未だにクリアしてません。
- 2009/05/13(水) 21:38:19 |
- URL |
- 神代☆焔 #-
- [ 編集]
攻略本を読んだことはありますが、あれはヒロインではなく主人公が色々で。
ヒーローたちと共闘するいわゆる「正義堕ち(笑)」に悪の組織としては正統派(?)な「孤高の落とし前」、そして下手な正義のヒロイン堕としに変わる(?)スタンダードになりそうな「更なる暗部堕ち」の三通りだったと記憶しています。
堕とせるヒロイン…逆に女幹部が「正義堕ち」するイベントも選択ではあった方が「悪の組織のボスが主役」のゲームにはいいかもと思うのは僕だけでしょうか?
- 2009/05/14(木) 18:24:58 |
- URL |
- カギヤッコ #/k8K4ErU
- [ 編集]
>>神代☆焔様
敵結構強いんですよねー。
でも楽しめるゲームでしたよね。
>>カギヤッコ様
ああ、誤解を与えてしまったかも。
もし今度こういう作品が作られるなら、ヒロインの悪堕ちがほしいなということでして。
女幹部の正義堕ちですか~。
寝取られるみたいな感じだとまだ私でも萌えられるかなぁ。
- 2009/05/14(木) 19:46:40 |
- URL |
- 舞方雅人 #-
- [ 編集]