ちょっとショックですー。
阪神タイガース矢野選手が、手術した右腕に痛みが走り復帰が白紙になってしまいました。
報道では場合によっては前半戦出場は無理かもということで、正捕手不在の状況で当分戦うことを強いられそうです。
うーむ・・・これは痛いですねぇ。
やはり投手に対するリード面など、まだまだ矢野選手にかかる期待が大きいだけに、復帰が遅れるのはつらいところです。
とはいえ、捕手を育ててこなかった(育てられなかった)阪神にも問題はありますからね。
二番手捕手の野口選手にはFAで横浜に行かれてしまいましたし、あとの若手捕手はいずれも帯に短したすきに長しと言ったところで、こればかりは成長を望むしかありません。
捕手に関してはどこの球団も悩みどころかもしれませんね。
一朝一夕に育てられるものでもないし、素質も左右するのでしょうから、長い目で見ていかなくてはならないのでしょうね。
一方、日本ハムでは金子選手が日本新記録となる七試合連続二塁打という記録達成です。
昨日の満塁の走者一掃の二塁打はすごかったですね。
昨年の不振が嘘のような今の状況ですが、この状況を長く続けてほしいものです。
今日は野球ネタでした。
それではまた。
- 2009/04/16(木) 21:18:00|
- スポーツ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
周りが不調な中、今までパッとしなかった選手が活躍すると、もっと早くから爪を出して欲しかったと思いますが、実は余り波が無い選手だったりします。
まだ始まったばかりですから、長い目で見て行きたいものです(笑)
- 2009/04/16(木) 23:06:37 |
- URL |
- 神代☆焔 #-
- [ 編集]
まあ、リードに感じるところはあるものの、狩野の打率4割(セ2位)は素晴らしいものです。まだ数試合だが。
問題は、今年の阪神の投手陣ですな。
- 2009/04/20(月) 02:06:33 |
- URL |
- kasila #Ue1/RQkI
- [ 編集]
>>kasila様
確かに狩野の打撃はよさげですよねー。
あとはリード面を充実させていってくれるといいキャッチャーになれるかもしれません。
- 2009/04/20(月) 21:04:09 |
- URL |
- 舞方雅人 #-
- [ 編集]