昨日は「刻命館」を紹介しましたので、今日は第二段の「影牢」をご紹介。

これがパッケージ。
ヒロインミレニアの後姿です。
前作から二年後の1998年の発売だったんですね。
10年前になりますか。
「刻命館」とのストーリー的なつながりはほぼありません。
またシステム的にも大幅に変わっていて、館の改築やモンスター作成はできなくなっています。
その代わり、床、壁、天井の三つのトラップを駆使して、侵入者を殺していくというアクションゲームになっており、組み合わせるコンボなどによって得点が上下する方式になっています。
また、「刻命館」は主人公=プレイヤーであり、視点=画面となるので、自分の姿を見ることはできません。
一方「影牢」は、主人公=ミレニアであり、プレイヤーは一段高い位置(視点も立場的にも)からミレニアの後姿を見下ろす形になっています。
つまり、プレイヤーはミレニアをまさしく人形のように扱って人殺しをさせていくのです。
さて、「刻命館」にほれ込んだ私でしたが、この「影牢」も楽しくプレイいたしました。
アクションゲームとして普通に楽しく、プレイして面白いゲームだと思います。
ただ、悪堕ち好きの面でどうかといわれると・・・
ヒロインのミレニアは、確かに魅力的な後姿です。(笑)
着ている衣装もボンデージっぽくて素敵です。
(コスプレ用衣装も売られているらしい)
でも、彼女には善悪の概念を与えられていません。
殺せといわれたから殺す。
襲われるから身を守るために殺す。
そんな感じです。
なので、フィアナ姫が魔姫になったような素敵なことにはなりません。
まあ、プレイヤーに操られていること自体が悪堕ちかも知れませんけどね。(笑)
唯一エンドの一つが、魔神の手先となって使い魔のようになるというのがあり、肌の色も青白くなります。
これが悪堕ちといえば悪堕ちかな。
まだまだポリゴンは荒いですが、「刻命館」と比べればはるかによくなってます。
また、音楽がすごくよくて、私はサントラ手に入れちゃいました。
あらためていいますが、ゲームとして面白いです。
襲われつつどきどきしながらトラップで侵入者を倒していくのは面白いですよ。
好きなゲームです。
それにしてもミレニアって背中美人ですよねぇ。
それではまた。
- 2008/11/12(水) 20:58:29|
- PCゲームその他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
>>神代☆焔様
古いゲームですので、それなりに覚悟はしてください。
ポリゴンのあらさはなかなかですよー。(笑)
- 2008/11/13(木) 19:12:20 |
- URL |
- 舞方雅人 #-
- [ 編集]
あの衣装を考えた人にはぜひ文化勲章を授与したいですね。
そのくらいあの背中はエロ…もとい扇情的で美しいと思います。
- 2008/11/14(金) 23:14:18 |
- URL |
- shinobito #cOkD/y6U
- [ 編集]
>>shinobito様
初めまして。
ようこそです。
ホントにおっしゃるとおりですね。
あの衣装はすごく素敵です。
影牢2のほうでも、クリア後はヒロインにあの衣装を着せて走り回ってもらいました。(笑)
アリシアがあの衣装で腰をくねりながら走る姿はいいものですよー。
もちろんミレニアも最高です。
- 2008/11/14(金) 23:36:34 |
- URL |
- 舞方雅人 #-
- [ 編集]