fc2ブログ

舞方雅人の趣味の世界

あるSS書きの日々

昨日の試合

昨日、プロ野球セントラルリーグの今年の優勝をかける大一番「巨人-阪神」戦が行なわれました。

阪神ファンとして是が非でも阪神に勝って欲しかったのはいうまでもありませんでしたが、結果は1-3と阪神が負けてしまいました。

正直悔しいです。
残念です。
ここまで来て優勝をさらわれてしまうことになりそうなのは、本当につらい。

でも、これは巨人の立ち直りを褒めるべきでしょう。
今年の前半、巨人は故障者続出で五割ラインすら大きく割り込んでおりました。
投手陣も野手陣も調子が悪く、原監督もスターティングメンバーすら組むのが大変な有様でした。

この状況がある意味開き直りを生んだのかもしれません。
常勝巨人は勝つことを義務付けられているために、育成のために若手を我慢して使うということがなかなかできない状況で、生え抜きが育たないとまで言われておりました。

ところが今年は主力が調子悪いために、若手を使わざるを得なくなりました。
このチャンスをしっかりものにしたのが坂本選手をはじめとする巨人の若手です。
野手では坂本選手や脇谷選手など、投手では山口投手や越智投手など。
こうした若手が我慢して使ってもらえたことで大いに実力を伸ばしました。

下手すれば二三年、いやそれ以上かかるであろう若手の育成を、わずか半年で成し遂げた巨人はやはり強い球団です。
けがの功名かもしれませんが、来期以降も巨人の強さは維持されるのではないでしょうか。

翻れば阪神は若手との入れ替えがうまくいっていない印象を受けます。
もちろん金本選手や矢野選手の能力の高さは特筆すべきもので、そうそう若手が代われるわけはありません。
ですが、この人がと期待した若手は伸び悩み、新井選手のけがや平野選手のけがにもチャンスをつかめる選手はいませんでした。

結局この差が出てしまったのかもしれません。
若さと勢いのある巨人が一歩リードしたということなのでしょう。

まだ終わったわけではありません。
でも、来季に目を向けて、二軍の育成方法を少し見直したほうがいいのかもしれないですね。
来期以後の二三年は、育成をしていかないといけないんだろうなぁ。

それではまた。
  1. 2008/10/09(木) 20:11:05|
  2. スポーツ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<10月10日のココロ日記(BlogPet) | ホーム | なんだか不思議>>

コメント

巨人、負けましたね。
マジックは点灯したままですが、阪神の可能性が失われたわけではありませんよね。
  1. 2008/10/09(木) 23:14:14 |
  2. URL |
  3. 神代☆焔 #-
  4. [ 編集]

巨人は前半戦の主力離脱が良い方向にむかってますね。
巨人-阪神の天王山なんか前半戦のチャンスでスタメンをつかんだメンバーがちらほら。

岡田監督も言ってましたけど、阪神の若手はチャンスを生かせなかった、と。



今日巨人が負けたので阪神が優勝するチャンスがでてきましたよ。
条件は阪神全勝かつ巨人の最低一敗だけど。
  1. 2008/10/10(金) 01:16:03 |
  2. URL |
  3. 静寂 #8U7KPG92
  4. [ 編集]

>>神代☆焔様
最後までがんばって欲しいです。
巨人優位は変わりませんが、決まる瞬間までは奇蹟を信じたいですね。

>>静寂様
阪神の若手は伸び悩んでいるのが多いですね。
二軍の問題なんでしょうか。
岡田監督は選手を育てるのはうまかったといいますけどね。
来期は考えたほうがいいかもしれません。
  1. 2008/10/10(金) 19:31:45 |
  2. URL |
  3. 舞方雅人 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://masatomaikata.blog55.fc2.com/tb.php/1060-6ced5d65
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

時計

プロフィール

舞方雅人

Author:舞方雅人
(まいかた まさと)と読みます。
北海道に住む悪堕ち大好き親父です。
このブログは、私の好きなゲームやマンガなどの趣味や洗脳・改造・悪堕ちなどの自作SSの発表の場となっております。
どうぞ楽しんでいって下さいませ。

ブログバナー


バナー画像です。 リンク用にご使用くださってもOKです。

カテゴリー

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理人にメールなどを送りたい方はこちらからどうぞ

ブログ内検索

RSSフィード

ランキング

ランキングです。 来たついでに押してみてくださいねー。

フリーエリア

SEO対策: SEO対策:洗脳 SEO対策:改造 SEO対策:歴史 SEO対策:軍事

フリーエリア