fc2ブログ

舞方雅人の趣味の世界

あるSS書きの日々

653号

ちょっと遅くなりましたが、今月のタミヤニュースをご紹介。

653.jpg
こちらが表紙。
今号は653号。
あらためてすごい数字ですねぇ。
表紙のマークは、1940年ころにドイツで使用されていた交通標識だそうです。
上は鉄道の注意でしょうけど、下は何なんでしょうかね?
(^o^;)

今号の「博物館をたずねて」は、フィンランド・ラッペーンランタの騎兵博物館。
ラッペーンランタはフィンランドの騎兵の象徴的な町だそうで、博物館を置かれるのも当然ともいうべきところとか。
なので騎兵に関する展示物がおかれているが、そのほかにもAFVもあるとのこと。
写真ではドイツ製の三突やソ連製のT-54/55が載ってました。

「第二次大戦機の真相と深層」はボーイングB-29スーパーフォートレス。
B-29の技術的特徴と、様々な内部写真が掲載されており、見たことのないものばかりという感じです。

巻中の情景写真はドイツ軍重駆逐戦車エレファント……ではなく、その前のフェルディナントの情景。
タミヤさんから発売になったエレファントを改造し、エレファントに改修される前のフェルディナントに作り直したそう。
実車とは逆の改造ができるのも模型ならでは。

面白いのは、なんと1/100のタミヤ本社ビルの模型がこのほどタミヤに寄贈されたとのこと。
モデラーズクラブの合同展で展示されたものだそうで、今後タミヤ本社に飾られることになるとか。

あとこれはタミヤのHPの「タミヤニュースNO.653」からぜひ見てほしいんですけど、あのアニメの名作「ルパン三世カリオストロの城」に登場し、ルパンの足として活躍したフィアット500のミニジオラマの写真があります。
ちゃんと対戦車ライフルやカップうどんなんかも積んであるとか。
実物を見てみたいですねー。

今号も面白い記事がいっぱいでした。
次号も楽しみです。

今日はこんなところで。
それではまた。
  1. 2023/09/20(水) 18:09:01|
  2. タミヤニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

時計

プロフィール

舞方雅人

Author:舞方雅人
(まいかた まさと)と読みます。
北海道に住む悪堕ち大好き親父です。
このブログは、私の好きなゲームやマンガなどの趣味や洗脳・改造・悪堕ちなどの自作SSの発表の場となっております。
どうぞ楽しんでいって下さいませ。

ブログバナー


バナー画像です。 リンク用にご使用くださってもOKです。

カテゴリー

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理人にメールなどを送りたい方はこちらからどうぞ

ブログ内検索

RSSフィード

ランキング

ランキングです。 来たついでに押してみてくださいねー。

フリーエリア

SEO対策: SEO対策:洗脳 SEO対策:改造 SEO対策:歴史 SEO対策:軍事

フリーエリア