fc2ブログ

舞方雅人の趣味の世界

あるSS書きの日々

名所めぐり

先日引っ張り出してきて、一度はやりたいなーと思っておりましたホビージャパンの「スターリングラード攻略」というゲーム。

スターリングラード攻略(所有品)
今回マップを広げて初期配置だけやってみました。

23091201.jpg   23091202.jpg
このゲームにはシステムに慣れるための「第1ターンのみプレイするシナリオ」というのがあるのですが、「第1ターンのみ」と言っても、初期配置はフルゲームと同じなのでユニットを用意するにも一苦労。(笑)
出すだけでも一時間ほどかかったような……

23091203.jpg
マップを広げるとこんな感じ。
マウントされているマップはやっぱりいいですね。
(*´ω`)

このゲームはまさに「スターリングラードの市街地における独ソ両軍の死闘」をゲーム化したものなので、マップもスターリングラードの市街そのものが描かれているんですよね。

23091205.jpg
ですので、激戦地となった工場群、左から「赤い10月工場」「パン工場」「バリケード工場」「トラクター工場」がありますし。

23091206.jpg
激戦となった1942年から43年の冬には砲爆撃の熱で雪が積もらなかったといわれる「ママイの丘(ママエフ墓地)」も。

23091207.jpg
一日で何度も両軍が占領を繰り返したという「第一停車場」に。

23091208.jpg
炎上すると空軍の活動が阻害される「石油タンク」に、「穀物サイロ」もあります。
さながら「スターリングラードの名所めぐり」ですね。

23091204.jpg
ユニットを初期配置するとこんな感じ。
ソ連軍は配置ヘクスにばらまく必要があるので、広く薄く配置されるのに対し、独軍は集中配置ができるので、何ヶ所かで集中して突破を目指すと言うことになりますでしょうか。

第1ターンだけでもやりたいところですけどどうしようかなー。
やると結構かかりそうなんですよねー。
まあ、並べただけでも満足。(笑)

今日はこんなところで。
それではまた。
  1. 2023/09/13(水) 18:29:06|
  2. ウォーゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

時計

プロフィール

舞方雅人

Author:舞方雅人
(まいかた まさと)と読みます。
北海道に住む悪堕ち大好き親父です。
このブログは、私の好きなゲームやマンガなどの趣味や洗脳・改造・悪堕ちなどの自作SSの発表の場となっております。
どうぞ楽しんでいって下さいませ。

ブログバナー


バナー画像です。 リンク用にご使用くださってもOKです。

カテゴリー

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

管理人にメールなどを送りたい方はこちらからどうぞ

ブログ内検索

RSSフィード

ランキング

ランキングです。 来たついでに押してみてくださいねー。

フリーエリア

SEO対策: SEO対策:洗脳 SEO対策:改造 SEO対策:歴史 SEO対策:軍事

フリーエリア